• SPORTS CROWD ロゴ
  • - アスリートの練習法や、日々のトレーニング、栄養・医療など専門家の知識を集めた、スポーツの新しい楽しみ方を提供する 【スポーツ横断型WEBメディア】 -

  • スポーツクラウド【スポーツ横断型WEBメディア】
  1. HOME
  2. トレーニング
  3. 陸上競技

普段のウォーキングにも使える!「競歩の基礎」2 ~腕ふりとねじれの技術~

  • 投稿者:あば高校コーチ

普段のウォーキングにも使える!「競歩の基礎」2 ~腕ふりとねじれの技術~
<スポーツクラウド直営>走りのプライベート指導はコチラ

普段のウォーキングにも使える!「競歩の基礎」2 ~腕ふりとねじれの技術~

前回は競歩の基礎として、基盤となる姿勢についての内容でした。
今回は、腕振りについてお話していきたいと思います!前回の姿勢を踏まえて今回も頑張って挑戦していきましょう!


まず、前回の姿勢

“背筋を伸ばして腰の位置を高く保ち、丁度へその位置を糸か何かで引っ張られているようなイメージでお腹を前に出すこと”

肩幅に立ち、思い出してやってみましょう。

できましたか?
次に、顔はまっすぐ正面を見て、リラックスして肩の力が抜けている状態を作りましょう。
腕もだら~んと垂らした状態です。

そして手を軽く握りましょう。
がっちり拳を作るように握るのではなく、指の関節をふわ~っと軽く曲げるような感じです。

私の場合は、小指・薬指を握って残りの指は関節を軽く曲げる程度です!
DJやラッパーが「YO!」とやる際の手の状態というとイメージが付きますでしょうか??

それができたら、肩はリラックスさせたまま、両方の腕を90°に曲げてその場で腕を前後に大きくまっすぐ振りましょう。
手が腰の辺りを軽くこするようにします。
また、「肩」が支点で、「肘」は重りといったような、自分の腕が振り子であるようなイメージです。

肘は、前ではなく後ろに強く引くことを意識して行いましょう。

このときも肩はリラックスした状態です!
腕に意識が集中しているため、いつの間にか力が入っているかもしれません。意識して気を付けましょう。

これらのことを意識して腕振りをしていると、回転イスで感じるような身体のねじれを感じてきませんか?

腕を大きく、そして後ろに強く引くようにすることによって、引いた方の腰が前に出ます。これが右・左と交互に起こるため身体のねじれるのです。

ねじれを感じるようになったら、みぞおちからねじれを起こすようなイメージで行いましょう!

このねじれは腕振りと、この先お話していく予定である競歩の下半身の動きとを連動させるためにかなり重要になってきます。

『腕を振って体がねじれる』
ここまでの動きができるようになることを目指しましょう。

『え?うそ?!ねじれる感覚起こらないんだけど!どうしよう?!』という人も焦らなくて大丈夫です。

腕振りのときに、知らず知らずのうちに肩以外がガチガチになっていませんか?下半身の力を抜いてみましょう。

それでもねじれる感覚が起こらないという人!
まず腕振りを交互ではなく、同時に前から後ろへ振りましょう。
振り子のように肘を後ろに強く引きます。それをしばらく行って馴れてきたら、その感覚と動きを忘れずにもう一度交互に振ります。

どうですか?
それでもまだまだ感覚が起こらないという人!諦めないでください!方法はまだあります!
回転イスに乗る、あるいは回転イスに乗ることを想像(立ったままでも大丈夫です!)して身体を意識的にねじりましょう。
そのときの腕は真横、つまり地面と平行に振って大丈夫ですよ!
しばらくやって馴れてきたらねじれる動きと感覚はキープしたまま、だんだんと腕をまっすぐの腕振りの状態に戻しましょう。


いかがでしたか?今回は競歩の腕振りについての内容でした。

とうとう競歩が本性を現してきましたね…!
腕振りだけでこんなにも意識しなければならないことが沢山あります。
『難しい』だとか『地道』といわれる理由はここにあるのではないでしょうか。

ウォーキングとしてやっていきたい人も、これを取り入れたら競歩っぽく見えて見栄えがいいですし、身体も引き締まるでしょう!

大変だとは思いますが、できるようになるまで諦めずに何度も何度も繰り返し挑戦してください。
しっかり向き合ってやることで追々お話しする足の動き、最終的には失格せず速く歩けることに繋がってきます!

鏡でチェックしながら、あるいはお友達等にお願いして手伝ってもらうのも客観的な目があってよいでしょう。小さく弱々しくやるのではなく、大きく力強くやりましょう!

これからも競歩の基礎についてお話していく予定です!

すべては失格せず綺麗に速く歩くため!
ひとつひとつの動きを丁寧に、根気よく頑張っていきましょうね!!

  • 投稿者:あば高校コーチ

【新着】関連記事

この記事を見た人はこんな記事も見てます。

  • 1歩ハードルを別視点で見よう!ある部分に注目!

    1歩ハードルを別視点で見よう!ある部分に注目!

    先日アップした西澤選手の1歩ハードル(http://sp...

    2016年02月18日

  • 壁倒立でさらに出来るように!倒立をマスターしよう!

    壁倒立でさらに出来るように!倒立をマスターしよう!

    今回は壁倒立です。 壁を使い、足を徐々に上に挙げていく...

    2016年07月13日

  • 動画で振り返る”なんば走法”

    動画で振り返る”なんば走法”

    世界陸上2003年フランス、パリ大会の男子200m決勝・...

    2015年03月18日

  • メディシンボールを持ってのハードルドリル

    メディシンボールを持ってのハードルドリル

    ハードルドリルをウォーミングアップで行う方は多いと思いま...

    2015年09月22日

  • 大きなストライドを獲得しよう!スティック走

    大きなストライドを獲得しよう!スティック走

    スティックラダーを用いたストライドを広げるためのスティッ...

    2015年12月24日

  • 【下半身強化におすすめ】股関節の機能を高める!「片足スクワット集」

    【下半身強化におすすめ】股関節の機能を高める!「片足スクワット集」

    今回は片足で下半身を鍛えるトレーニングを紹介いたします。...

    2019年01月29日

  • 世界No.1の共演!世界トップのスタートダッシュスロー映像

    世界No.1の共演!世界トップのスタートダッシュスロー映像

    2011年、テグ世界選手権前に行われた陸上短距離ジャマイ...

    2016年04月11日

  • 反発を利用してより高く!リバウンドジャンプBOX

    反発を利用してより高く!リバウンドジャンプBOX

  • 【洛南高校のスピードトレーニング】鉛直方向へのバウンディングと意識したいこと

    【洛南高校のスピードトレーニング】鉛直方向へのバウンディングと意識したいこと

  • 【箱根ランナーに学ぶ】速く楽に走るための3つのコツ

    【箱根ランナーに学ぶ】速く楽に走るための3つのコツ

  • ランニング時の正しい腕の振り方とは!?

    ランニング時の正しい腕の振り方とは!?

  • コニカミノルタ流、試合当日術

    コニカミノルタ流、試合当日術

  • パワースレッドで加速のイメージを

    パワースレッドで加速のイメージを

  • 山縣亮太に密着!リオ五輪を前に山縣選手を知る!

    山縣亮太に密着!リオ五輪を前に山縣選手を知る!

  • 【瞬時に改善点を見極める】走コーチングの着眼点

    【瞬時に改善点を見極める】走コーチングの着眼点

  • 世界の走りを見て学ぶ!トップスプリンターの100m

    世界の走りを見て学ぶ!トップスプリンターの100m

  • アリソンフェリックスの練習を一部公開!みんなもやってるトレーニング!

    アリソンフェリックスの練習を一部公開!みんなもやってるトレーニング!

  • 陸上選手へ直伝!琴奨菊が教える四股踏み

    陸上選手へ直伝!琴奨菊が教える四股踏み

  • 強豪校のトレーニング 岡崎城西高のプレート補強

    強豪校のトレーニング 岡崎城西高のプレート補強

  • ハンマーウォーク

    ハンマーウォーク

  • 【長期目標の達成】練習への考え方

    【長期目標の達成】練習への考え方

  • ガトリンも使用!ソフトボールで身体をほぐしてみよう!

    ガトリンも使用!ソフトボールで身体をほぐしてみよう!

  • 歩くの速い人は走るのも速い!? スプリントドリル〜速歩き〜

    歩くの速い人は走るのも速い!? スプリントドリル〜速歩き〜

Category New/カテゴリー新着情報

トレーニング
  • 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー
    【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー
    「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
  • 【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)
    【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)
    アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
  • 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)
    【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)
    自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
  • 【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)
    【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)
    自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
陸上競技
  • 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)
    【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)
    自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
  • 【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)
    【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)
    自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
  • 【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意
    【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意
    クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
  • 【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集
    【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集
    オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細
ケガ・ストレッチ
  • 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】
    下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】
    「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
  • 下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】
    下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】
    「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
  • 下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】
    下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】
    「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
  • 【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識
    【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識
    蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細
サッカー
  • エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]
    エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]
    先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
  • 【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング
    【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング
    2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
  • 【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング
    【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング
    欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
  • 【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】
    【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】
    5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細
栄養・食事
  • 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点
    【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点
    クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
  • 【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】
    【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】
    色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
  • 【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能
    【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能
    お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
  • 【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」
    【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」
    普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細
野球
  • 【肩甲骨に効果大!!】前田健太投手が行うマエケン体操をやってみよう!
    【肩甲骨に効果大!!】前田健太投手が行うマエケン体操をやってみよう!
    ドジャースの前田健太投手が行っている「マエケン...詳細
  • 【肩甲骨が動かないと肩に負担!】野球の調査で分かった肩甲骨とその周辺筋の重要性
    【肩甲骨が動かないと肩に負担!】野球の調査で分かった肩甲骨とその周辺筋の重要性
    肩を痛める選手と肘を痛める選手の違い 同...詳細
  • 「投げる」動作中、肩の内部では何が起こっているのか?
    「投げる」動作中、肩の内部では何が起こっているのか?
    野球のみならず人間の一般的な動作に含まれる「投...詳細
  • 【ヤクルトスワローズ】秋季キャンプのトレーニング
    【ヤクルトスワローズ】秋季キャンプのトレーニング
    体力向上をメインとした「サーキットトレーニング...詳細
コラム
  • 箱根駅伝の区間賞の10人中7人が履いていたシューズ!!
    箱根駅伝の区間賞の10人中7人が履いていたシューズ!!
    今回も箱根駅伝大盛り上がりでしたね。 そんな選手達の頑張りを支える、あるアイテムがあったんです。 それは「NIKE Zoom Vaporfly 4% Flyknit」というランニングシューズです。...詳細
  • 【歯のケアしてますか?】スポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性
    【歯のケアしてますか?】スポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性
    毎日の歯磨き。皆さんはしっかりケアしていますか? 今回はスポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性をお伝えしたいと思います。 【歯は再生しない!】  スポーツ選手が筋肉痛やケガをした時に、...詳細
  • 【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法
    【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法
    瞬発系の種目を行っている選手には欠かせない最大筋力を高めるトレーニング。 最大筋力の発揮には、フリーウエイトでのトレーニングを組んでいる選手が多いかと思いますが、その中でも皆さんはどのような方法...詳細
  • 【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは②「行動可能性」
    【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは②「行動可能性」
    目標達成率をあげるMACの法則【前回の続き】について書いていきたいと思います。 前回のおさらい:【MACの法則とは何か?】 MACの法則とは、アイントホーヘン大学がメタ分析によって証明した、目...詳細

Category/カテゴリー

Sponsor/スポンサー

COPYRIGHT (C) SPORTS CROWD All Rights Reserved