プロテイン代わり!? きなこ牛乳
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
プロテイン代わり!? きなこ牛乳
皆さん「きなこ牛乳」ってご存知ですか!?もともと栄養価の高い大豆から作られている「きな粉」を「牛乳」に混ぜるだけの簡単レシピですが、ダイエットやバストアップに効果があると女性や美容法として人気ですが、プロテインの変わりになるぐらい栄養価が高い食品です。詳しく解説します。
〇糖質・たんぱく質・脂質の理想割合
アスリートにとって食事の理想的な栄養バランスとして、糖質:たんぱく質:脂質=5:3:2という指数があります。きなこは4:4:2というバランスで配合されており、たんぱく質の含有量が非常に高く、プロテインと変わらない数値を誇ります。
〇大豆のアミノ酸スコアは100!?
きなこの原料である大豆は1985年の国際機関の調査でアミノ酸スコアが100と発表されました。アミノ酸スコアとは、食品中の必須アミノ酸の含有比率を評価するための数値で大豆(きなこ)は非常に高いスコアを誇ります。つまり必須アミノ酸を摂取することが手軽に出来る!ということです。
〇植物性たんぱく質+動物性たんぱく質=◎
たんぱく質は植物性と動物性の二つに分類されます。どちらか片方だけを極端に摂取するより、両方バランス良く摂取することが理想的とされています。きなこ牛乳は、きなこが植物性。動物性たんぱく質の代表格である牛乳を混ぜているので非常に高たんぱくなドリンクになります。
〇さらに一工夫!
・ミネラルを追加したい!→はちみつを入れましょう!
・もっと高たんぱくにしたい→ごまを入れましょう!
これだけ高い栄養価を誇る「きなこ牛乳」試してみませんか!?プロテインの代わりになるだけでなく、体調を維持するための「健康ドリンク」として飲んでも良いでしょう!美味しい作り方や飲むタイミングなどはきなこ牛乳パート2をクリックして下さい!
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
1分で巻けるシンスプリントのテーピング
強度の高い練習をした後や、硬い地面を走った後などに起こり...
2018年06月19日
-
【肩甲骨をグイグイ動かす】セルフで出来る肩甲骨可動域向上エクササイズ!
セルフで行える肩甲骨の可動域を向上させるエクササイズの紹...
2018年01月13日
-
おしりの筋肉痛解消ストレッチ
おしりの筋肉痛やおしりの辺りがもやもやする方におすすめの...
2015年06月01日
-
武井壮から学ぶ!怪我をしない技術
武井壮さんが「アスリートが長く活躍する」秘訣を教えてくれ...
2016年03月22日
-
【足の疲れが抜けない方へ】足の甲の筋肉を伸ばすセルフストレッチ
足の裏や足の甲は、走る、蹴る、泳ぐなど様々なスポーツで使...
2017年12月20日
-
毎日の日課におススメ!青竹踏みで腓腹筋のストレッチ&血流促進
腓腹筋(ふくらはぎ)のストレッチの紹介です。今回はハーフ...
2016年03月13日
-
この痛み、どうしたらいいの?!足底腱膜炎になったときの対処法
あるとき何気なく一歩踏み出そうとしたら、かかとから土踏ま...
2016年03月16日
-
パフォーマンスアップテーピング
-
10分でできる簡単セルフケア『疲労回復にぴったりなコントラストバス』
-
腕の可動域を改善!一人でできる三頭筋・広背筋のバンドストレッチ
-
【マラソンランナー必見!】太ももの違和感を減らすテーピング
-
寝たままで簡単!ボールで肩こり解消
-
【肩が重い、可動域が出ない方に】2人組で肩甲骨はがしを行ってみよう
-
【パフォーマンスアップ】股関節の可動域アップストレッチ【怪我予防】
-
お風呂を10倍有効にする方法
-
【これからの季節に注意!】その症状…オーバートレーニングかも!?【チェック項目あり】
-
背中と肩のストレッチ
-
プロテイン代わり!? きなこ牛乳
-
【膝周辺の痛み対策に◎】膝窩部をほぐすセルフケア方法
-
【腰痛対策】寝る姿勢で障害を予防!
-
身体の”しなり”をきかせよう!
-
【第一弾】様々な痛みを引き起こす部分のケア方法【腸脛靭帯】
-
おしりの筋肉痛解消ストレッチ
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球