田中のために6人体制!?
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位

田中のために6人体制!?
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は20日のキャンプにむけて投球練習をはじめたようだ。ヤンキース投手コーチは、「期待通りのピッチングだった。問題はない。順調だ」とコメント。
しかし、昨年の二の舞は踏まないよう慎重な姿勢もみられる。田中は昨年、開幕から順調に勝ち星を重ねていた。圧巻のピッチングを続け、CCサバシアや黒田ら豪華ヤンキース投手陣のエースとして認められ始めていた。だが、7月に右ひじ内側側副靭帯の部分断裂を負い、二カ月半離脱した。
このことからヤンキースは4月から5月にかけての31日間で30試合を戦うハードワークを乗り切るためメジャーでは一般的な先発ロテーションを4人体制から6人体制へ検討しているようだ。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
琴奨菊日本人力士10年ぶりの優勝!日本中が沸いた
大相撲初場所千秋楽。ただ一人、一敗で勝てば優勝の決まる...
2016年01月24日
-
200人が熱走!「第2回ジュニアスプリントクリニック」が開催!
スポーツクラウド主催のイベントである、【第2回Jrスプリ...
2016年04月08日
-
正しい手洗いを知っていますか?【風邪の予防方法】
厳しい寒さが続きますが風邪を引いたりしてはいませんか? ...
2018年01月20日
-
五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
五郎丸歩がいきなり魅せた。 世界最高峰リーグ「スー...
2016年02月14日
-
欧州王者が決定!ポルトガルがユーロ優勝!
熱い戦いが繰り広げられていた欧州サッカー「ユーロ2016...
2016年07月11日
-
織田記念 男子100mB決勝
織田記念 男子100mB決勝 大瀬戸(法大) 10"...
2015年04月19日
-
新井涼平、ダイヤモンドリーグ上海大会に向け出発!
陸上男子やり投げの新井涼平(スズキ浜松AC)が陸上国際リ...
2016年05月11日
-
本田復活の2アシスト
-
【リオ五輪】 山縣、ケンブリッジ 100m決勝逃すも、素晴らしい走り!
-
ボストンマラソンで川内優輝選手が優勝!
-
セイコー入社の山縣9秒台を宣言
-
村山兄弟が世界参加標準を突破!
-
武井壮 世界マスターズ金!
-
高瀬200m今季世界1位タイ!
-
【昼は暑すぎで危険!】早朝トレーニングをオススメする5つの理由
-
鷹の祭典、今年は黄色
-
錦織4強ならず!
-
池江選手効果!【雲梯(うんてい)が子どもの身体能力に与える影響!】
-
NBAのレジェンド、コービー・ブライアントが今季限りで引退を表明
-
【リオ五輪】 最高のライバル! 萩野公介(金)と瀬戸大也(銅)でダブル表彰台!
-
本田がイタリアメディアで絶賛の嵐!昨季の屈辱を覆す
-
阪神が藤川獲得を狙う
-
高評価続く!武藤にチーム最高評価タイ
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球