アスリートと偏平足
- 【関連ワード】
- 偏平足
2015年06月07日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
アスリートと偏平足
足には縦アーチ(親指側と小指側)と横アーチという3つのアーチが存在します。このアーチが3つのアーチが衝撃を受け止めます。いわゆる土踏まずと言われる場所です。この土踏まずが、地面の衝撃を和らげクッションの役割を果たしています。
しかし、このアーチを構成する靭帯や腱、筋肉(足底筋や前脛骨筋)が機能不全になるとアーチが低下してきます。よく土踏まずが、地面とくっついている状態を偏平足と思う方も多いですが、アーチがつぶれた状態になってしまったことを偏平足と呼びます。アーチの低下=クッション性が低下することと一緒です。クッションが低下するということは、脚の裏から受ける衝撃が強くなり、ふくらはぎなどのケガのリスクが高まります。
このアーチが落ちないように、足底筋のトレーニングやマッサージを行うことが必要です。例えば、段差に足指をかけて指で段差を押すトレーニングやゴルフボールをアーチに沿って転がすなどの方法があります。毎日のケアを大切にしましょう!
【一流アスリートの足の裏】
一昔前にイチロー選手も偏平足!?偏平足は運動不足、運動オンチの代名詞と言われていましたが常識が覆った!?と話題になりました。しかし、イチロー選手の偏平足は見せかけだったのです。それは、脚の裏の筋肉(足底筋)が異常に発達していることが分かったのです。足底筋が発達しすぎて偏平足のように見えるだけ。アーチはしっかりと生きている状態だったのです。陸上の朝原選手、末続選手も同じように足底筋が異常に発達した偏平足のような足をしていたそうです。それは、幼少期の頃の生活環境が大きく影響しているようです。末続選手は、幼少期の頃に熊本で生まれ育ち、イノシシのいる実家の裏山を走りまわっていたそうです。他にもモーグルの上村愛子選手、楽天の松井選手など多くのスーパーアスリート達の足底筋が異様に発達した足の裏を持っているそうです。もしかしたら、偏平足防止のために足底筋を鍛えれば、一流アスリートの足の裏を手にすることが可能かもしれません!
※画像は上村愛子選手の足です!一見、偏平足のようにも見えますが、足底筋が発達している状態です。親指はスキー靴の影響で外反母趾の状態です。モーグル選手の職業病だそうです。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
筋膜ってなんなの?〜体のケアで知っておきたいこと
人体にはまだわからないことも多く、これだ!と思われていた...
2016年09月15日
-
【ながらでもOK!】股関節&内転筋をしっかり伸ばすストレッチ
今回は手軽にできる股関節と内転筋のストレッチを紹介します...
2018年05月09日
-
頭痛をやわらげよう!頭のツボで頭痛解消
人間の身体にはツボがいくつもあります。今回は頭にもある多...
2015年11月25日
-
【違和感や疲労感にオススメ!】ふくらはぎのテーピング
今回は、ふくらはぎに違和感があるときに使えるテーピングの...
2016年11月03日
-
藤本美貴さんが教えるヨガ!太陽礼拝のポーズでアップ開始
タレントの藤本美貴さんが伝授するヨガの「太陽礼拝のポーズ...
2016年01月04日
-
疲れた足に簡単ストレッチ
これはお風呂あがりや、浴槽の中でもできる簡単なストレッチ...
2015年04月15日
-
腰痛改善アイテム!100円で作れるストレッチ用具
テニスボールを使った腰痛改善アイテムを紹介します! ...
2016年06月10日
-
おしり股関節ストレッチ
-
毎日をがんばるあなたに。12分ストレッチで体をリセットしましょう
-
太もものストレッチ
-
腰痛はなぜ起こるのか?
-
パフォーマンス低下の原因。腸脛靭帯(ももの外側)をほぐそう!
-
肩の柔軟性を高めよう!可動域拡大ストレッチ
-
ハムストリングス 短時間で柔軟性UP
-
足裏の機能を高めるエクササイズ4種でパフォーマンスアップを狙え!
-
足裏エクササイズで機能改善&パフォーマンスUP!【疲労回復にも◎】
-
【膝や腰のケアにもオススメ】大腿筋膜張筋をストレッチ!【TFL】
-
ツボの名は「安眠」!文字通り安眠に導くツボを刺激してぐっすり回復!
-
一般的だけどNGストレッチ!
-
これだけで解決!?ストレートネックの解決法パート1
-
腰をほぐすウエストツイスト
-
ダイナミックストレッチを知ろう!ニークレイドル編
-
【簡単】短時間でハムストリングをほぐそう!【柔軟性アップストレッチ】
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球