東京五輪、追加種目は・・・
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:かなやんtarzan愛読者
東京五輪、追加種目は・・・
2020年の東京五輪で開催都市の東京が提案できる追加種目について、大会組織委員会は、野球・ソフトボール、空手、ローラースポーツ、スポーツクライミング、サーフィンの5競技計18種目を国際オリンピック委員会に提案すると発表した。
追加種目は来年8月に行われるリオデジャネイロで開かれるIOC総会で正式に決定する。
国民的スポーツで東京大会では盛り上がりが期待される野球とソフトボール。日本発祥の空手は国際的にも普及しており、既存の施設を利用できることも要因となった。ローラースポーツ、スポーツクライミング、サーフィンは若者への高いアピール力が決め手となった。
ボウリング、スカッシュ、武術は落選するかたちとなった。
今回はサーフィンをしている視点からサーフィンの映像を用意した。映像は「GoPro」様の作品
投稿者:かなやんtarzan愛読者
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
武藤が海外組の宿命を語る
サッカー日本代表は3日、ロシアW杯アジア二次予選でカンボ...
2015年09月03日
-
【女子200m】日本新記録が誕生!福島千里が22秒88でリオ内定!
▽第100回日本選手権陸上 女子200mで福島千里...
2016年06月26日
-
桜は望み捨てず次へ
ラグビーW杯、1次リーグB組の世界ランク11位の日本は世...
2015年09月28日
-
【小学生】男子1番人気の理由
今回は【小学生】男子人気NO.1の「サッカー」 子供だ...
2015年03月03日
-
関東・関西IC男子400m比較
今日からは、ロングスプリント種目です。まずは男子400m...
2015年05月23日
-
開幕投手 続々と決まる
球春到来を告げる春季キャンプも各チームが続々と終了。プ...
2015年02月28日
-
女子マイルはアンカー勝負!!
▽世界陸上 最終日 女子4×400mR決勝 世界陸上の...
2015年09月01日
-
楽天安楽 2軍落ち
-
ボルト、2017年に現役引退
-
【リオ五輪】陸上男子200mウサインボルトが圧巻のレースで金メダル!
-
リオ出場権獲得!7人制ラグビー代表が帰国
-
日本人史上初の快挙!サニーブラウン、国際陸連新人賞獲得
-
錦織6年連続3回戦へ、全豪オープン
-
漫画のような異種格闘技戦【巌流島】で菊野克紀選手が優勝!
-
前田彩里、名古屋ウィメンズ欠場へ。リオは断念。
-
ゴールデンGP 男子100m
-
ルーニーがマンUでのリーグ通算176点で歴代1位の快挙!
-
【映像】40歳で9秒93!キム・コリンズが自己ベストを更新
-
北京世界陸上、4日目
-
3年ぶりUFC参戦のKID
-
ボルト 7月に100m出場予定
-
川内 3日連続ハーフ優勝
-
チタン浴カプセルを体験!身体に出てくる効果とは!?
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球