イチローに一塁コンバートプラン
イチローに一塁コンバートプラン
マーリンズ・イチロー(41)が再び息を吹き返してきた。6日(日本時間7日)のナショナルズ戦は「7番・左翼」でスタメン出場し、4打数1安打1打点。連続試合安打を7に伸ばし、3戦連続打点を記録した。二回、無死二、三塁の好機で13年のサイ・ヤング賞右腕シャーザーから左前適時打を放った。
これで今季は23安打。残り133安打とし、メジャー通算3000安打達成に向けて量産態勢に入り始めたものの、次戦のジャイアンツ戦からは再びベンチに戻ることが濃厚だ。腰を痛めて4月20日に故障者リスト入りした正左翼手イエリッチ(23)が8日(日本時間9日)にも戦列に復帰する見込みだからだ。
昨季、ゴールドグラブを受賞したイエリッチに加えて中堅オズナ(24)、右翼スタントン(25)は守備に定評があり、メジャーを代表する外野陣。守備力ではゴールドグラブ賞10度のイチローにも引けを取らない。
もっとも、ナ・リーグ東地区2位の今、得点圏打率3割4分8厘(23打数8安打)、8打点と勝負強さを発揮するイチローを外すのは得策ではない。イチローの打撃を生かすため、レドモンド監督は、ここにきて一塁へのコンバートを検討しているという。
マーリンズの一塁はM・モース(前ジャイアンツ)が開幕から打撃不振(打率1割9分3厘)。現在は控え内野手が日替わりで起用されている。メジャーではシーズン中であっても選手の配置転換は珍しくはない。多くのゴールドグラブ賞を育てたベリー・ヒル内野守備コーチの指導で、イチローを急造一塁手に仕立て上げるプランがあるというのだ。
コンバートが実現すれば「3000安打」も現実味を帯びてくるのだが……。
引用:日刊ゲンダイ
【アスリートビュー】
イチロー選手が一塁手のイメージが全くつかない。しかし、どこを守っても一流のプレーが出来ることは間違いない。世界一走れる一塁手になるかもしれない。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

ゴールデンエイジの真実
運動神経は12歳までに決まると言われています。 "これ...
2015年03月21日
-

今日から和歌山高校総体!
今日から全国高校総体が和歌山市の和歌山ビッグ保エールで総...
2015年07月29日
-

黒田 7回零封!
▽広島2-1ヤクルト 黒田が帰ってきた。満員のス...
2015年03月30日
-

ユベントス12季ぶり決勝進出
準々決勝、レアルマドリード対ユベントスはユベントスの勝利...
2015年05月15日
-

バルトレッタ、今季世界最高
ユージンで行われているダイヤモンドリーグ女子走り幅跳びに...
2015年05月31日
-

【5本指靴下】怪我防止&パフォーマンスアップアイテム!
毎日履いている必須アイテムの靴下。 最近では、靴下の中...
2016年06月08日
-

【動画】今年40歳キム・コリンズ 脅威の走りで早くも2勝目!
ドイツのデュッセルドルフで行われている室内選手権 男子6...
2016年02月04日
-
錦織 バルセロナOP 8強入り
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学19
-
ボルト100mの初戦
-
【9秒台まで20cm】 桐生選手が10秒01の好記録![動画]
-
NBAのレジェンド、コービー・ブライアントが今季限りで引退を表明
-
阪神が藤川獲得を狙う
-
岡崎の代表ゴールに世界から絶賛の声!止まらないレスターの快進撃
-
なでしこ 北朝鮮に敗れる
-
【卓球女子】ロンドンに続きメダル!シンガポールを破り「銅メダル」!!!
-
東海大相模が45年ぶりの優勝!
-
ブランクなし!浅田真央 復帰戦SPで首位
-
日本選手権男子200予選
-
男子走高跳 日本ジュニア新V
-
青木宣親の新天地は、シアトル!マリナーズと1年契約
-
海老原 始球式で100㎞!
-
目標の使い分けで、動機づけを高める!課題目標と成績目標
Category New/カテゴリー新着情報
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











