テニスコートのエンターテイナー! ガエルモンフィス驚異のスーパープレイ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
テニスコートのエンターテイナー! ガエルモンフィス驚異のスーパープレイ
現在、テニスではグランドスラムの1つであるウィンブルドンが開催されていますね。
日本では錦織圭選手が出場しましたが、残念ながら怪我で途中棄権をしてしまいましたね。
しかしまだまだオリンピックや全米オープンも今年にはあります。
次回の活躍に期待しましょう!
錦織圭選手といえば、「股抜きショット」で有名ですが、、、!
今回紹介するガエルモンフィス選手は、コートを駆け回るスライダーマンの異名を持つ、超エンターテイナーな選手です。
さて、動画はこのテニス界一の身体能力を持つと言われている、ガエルモンフィス選手のスーパープレイ集です!
モンフィス選手は故障を繰り返しているようで、それが無ければ4強に入るとも言われている超注目選手です。
これからの活躍に、期待します!!
そして
ウィンブルドンは、本日決勝!
マレーvsラオニッチの対戦カード。
ラオニッチがフェデラーを倒した勢いのまま、マレーを下すのか!それともマレーが3年ぶりの優勝を果たすのか!
決勝にも目が離せません!!
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
シャビ、今季限りでバルサ退団
FCバルセロナのMF、シャビ・エルナンデスが今季限りでの...
2015年05月22日
-
世界リレー 日本男子4継予選
世界リレー速報! 男子4×100m日本代表 (大瀬戸...
2015年05月03日
-
NBAのレジェンド、コービー・ブライアントが今季限りで引退を表明
NBA、ロサンゼルス・レイカーズに所属しているコービー・...
2015年12月04日
-
今季初ゴール!本田圭佑、セリエAで決める!
ACミランの本田圭佑が今季初のゴールを決めた。 1...
2016年02月14日
-
五輪エンブレム白紙へ
2020年、東京五輪のエンブレムについて組織委員会は佐野...
2015年09月03日
-
福士加代子がリオ内定!大阪国際女子マラソン
リオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねて行われた大阪国際女...
2016年02月01日
-
五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
五郎丸歩がいきなり魅せた。 世界最高峰リーグ「スー...
2016年02月14日
-
長友インテル残留
-
語り継がれる涙の大逆転!稀勢の里がケガを乗り越え22年ぶりの新横綱優勝!
-
イートン 驚異の世界新!!
-
アリソン 復調の兆し
-
女子200mで福島が5連覇達成!
-
【世界陸上】史上初!日本勢3選手全員が準決勝進出【男子100m】
-
大迫傑、米国拠点でプロとして
-
東アジアカップは若手中心
-
ソフトバンク2年連続17回目V
-
青木宣親の新天地は、シアトル!マリナーズと1年契約
-
【陸上】ジャマイカ選手権始まる!ボルトは予選流して10秒15
-
大リーグへ移籍希望を直訴!マエケンの動向に米も注目!
-
女子棒高跳びで室内世界新記録!!
-
矢野 逆転3ラン!
-
宮市 アーセナル契約解除
-
ぐっすり眠るための睡眠のコツ!【睡眠前に〇〇をする】
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球