漫画のような異種格闘技戦【巌流島】で菊野克紀選手が優勝!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー

漫画のような異種格闘技戦【巌流島】で菊野克紀選手が優勝!
10月21日 代々木競技場第二体育館で【巌流島】「全アジア武術選手権大会」が行なわれました。
巌流島は新しい異種格闘技戦を目指す総合格闘技大会です。
ロープや金網のないリング、打撃・締め・場外での決着といった実践形式の試合が魅力の一つです。
今回は『武術の源流はアジアにあり』と
日本 沖縄拳法空手 菊野克紀選手
日本 柔道 小見川道大選手
中国 散打 ジャン・ウエンシェン選手
韓国 テコンドー ハ・ウンピョ選手
モンゴル モンゴル相撲 アマラー・フーヘン選手
タイ ムエタイ クンタップ・チャロンチャイ選手
イラン カンフートーア アリ・マルバクティアリ選手
ロシア ハンド・トゥ・ハンド イゴール・ペルミン選手
といった様々な武術の流派を背負う選手たちがワンナイトトーナメントで戦う、
まるで漫画のような大会です。
【決勝は日本人対決・空手VS柔道】
小見川選手と菊野選手がトーナメントを勝ち抜き決勝へ進出。
決勝では、小見川選手の巴投げや菊野選手の三日月蹴りなど一長一短の攻防が続く中
2R中盤に小見川選手が菊野選手の蹴りで転倒しパウンドを受け場外へ転落。
その後レフェリーの呼びかけに応えることができず、軍杯は菊野選手へ上がりました。
試合後はお互いに敬意を示したたえ合う姿は、とても印象的で「武道」の精神がしっかりこの大会に浸透していることが感じられました。
試合後は、
「こんな刃牙(グラップラー刃牙・漫画)のような、スト2(ストリートファイター・ゲーム)のような試合に出られたのは男として幸せです。」と語っていました。
スポーツクラウドでもおなじみの菊野選手ですが、動画の優しい表情とは一変。
格闘家としての鋭い目つきで試合を行う姿に、純粋に感動を覚えました。
これからの巌流島は日本対海外や流派同士の団体戦など、さらなる進化を遂げていく構想があるそうです!
聞いているだけでワクワクしてきますね…
今後も楽しみにしています!!
菊野選手、本当に優勝おめでとうございます!!
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
日本代表監督正式決定!
かねてから噂されていたバヒド・ハリルホジッチ氏がの男子...
2015年03月12日
-
ボルト 7月に100m出場予定
陸上男子100メートルと200メートルの世界記録を持つウ...
2015年02月11日
-
マエケン、球団やファンに「感謝の気持ちでいっぱい」
広島の前田健太がブログを更新し、ポスティングシステムを使...
2015年12月05日
-
東アジアカップは若手中心
日本サッカー協会は、8月1日に中国の武漢で行われる東ア...
2015年07月21日
-
ジダン監督、早くも解任か!?今季もマドリードは無冠の可能性も・・
リーガエスパニョーラのレアルマドリードは今季終了時に監督...
2016年03月02日
-
【祝】イチロー3000本安打達成の瞬間!観客席から見た歴史的瞬間をご覧下さい。
ついにやりました!マーリンズに所属するイチロー選手がメジ...
2016年08月10日
-
【昼寝】アスリートにはパワーナップがオススメ!
パワーナップという言葉をご存知ですか? Power=力...
2017年03月30日
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球