イチローのストレッチに乱入!
イチローのストレッチに乱入!
5月31日にメジャー昇格を果たすも再び3A降格が決まった(9日)ブルージェイズの川崎宗則。
しかし、川崎は落ち込んでいない。というのも憧れのイチローに会えたからだと言う。
8日の試合前、練習を終えてクラブハウスに引き上げていた川崎が、一塁側ベンチ前でストレッチをしているイチローを見つけると、Tシャツ、短パン姿のまま三塁ベンチから猛ダッシュ。 敵陣の中に臆することもなく、イチローの横でストレッチしながら談笑した。
(この動画は「SPORTS_IPPAI」様の作品です。)
【アスリートビュー】
通常ではあり得ない行動である。敵陣の中に一人で突っ込んでいくとは。。。
川崎選手は常に元気でチームメイトやファンから愛されています。川崎選手だからこそ許される行動ですね。
川崎選手!再びメジャーに昇格出来るように頑張ってください。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

4×100mR 中央大学が3連覇!
日本インカレ男子4×100mRは予想通りの中央大学と法政...
2015年09月12日
-
ラグビー日本代表が帰国
ラグビーW杯、グループステージが終了し凱旋帰国した日本代...
2015年10月14日
-

ブラジル、コロンビアに敗戦
コパ・アメリカ2015(南米選手権)は現地時間17日(...
2015年06月18日
-

準決勝の対戦相手は韓国!侍JAPAN
▽プレミア12 準々決勝 日本9-3プエルトリコ(16日...
2015年11月18日
-

<東洋大>服部22日初マラソン
今年の箱根駅伝の「花の2区」で区間賞を獲得した東洋大の服...
2015年02月10日
-

サンフレッチェ広島ベスト4進出!クラブW杯2015
▽クラブワールドカップ準々決勝 広島3-0マゼンべ(13...
2015年12月15日
-

ワールドチャレンジ R.グリエフが優勝!
クロアチアのザグレブで行われているワールドチャレンジ 男...
2015年09月09日
-
ブンデスリーガ、トップMF第2位に香川!
-
矢澤がリオ五輪標準を突破!大幅自己記録更新で五輪へ大きく近づく!
-
ボルトが9秒88!リオへ向け順調な仕上がり!
-
錦織、全米初戦敗退の敗因語る
-
ボストンマラソンで川内優輝選手が優勝!
-
スパイダーマンキャッチ!
-
新井大会新で2連覇!
-
岡崎、衝撃のプレミアデビュー
-
日本初の快挙、ボードで世界一!
-
織田記念男子100mを制したのは山縣亮太!
-
【日本インカレ 陸上】男子400mはウォルシュ・ジュリアンが制す!
-
川崎宗則、カブスとマイナー契約
-
ユベントス12季ぶり決勝進出
-
琴奨菊、初黒星も1優勝争いに踏みとどまる
-
メイウェザー タイトルはく奪!?
-
山縣亮太 早慶戦オープン200mで復帰!
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











