川元、横田 世界への挑戦レース
- 【関連ワード】
- 800m
- 世界標準切り特別レース
- 日本記録
2015年05月26日
川元、横田 世界への挑戦レース
(動画は昨年川元選手が日本記録を樹立した時のもの)
世界陸上出場に向けて、日本トップの二人が世界陸上参加記録に挑戦する!
5月30日の16時5分より日本体育大学にて、現日本記録保持者の川元奨(スズキ浜松AC)と元日本記録保持者の横田真人(富士通)による世界陸上挑戦レースが開催されることとなった。
ペースメーカーは日本大学の3名がつとめる。
世界陸上参加標準記録は1分46秒00。
二人ともこのレースに向けて調整してきたとのことで期待が高まる。
【出場選手】
・川元奨(スズキ浜松AC)
現800m日本記録保持者
昨年2014年5月のセイコーゴールデングランプリにて1分45秒75のの本記録を樹立した。
・横田真人(富士通)
元800m日本記録保持者
1分46秒16の記録を持つ。世界陸上にも複数回出場。
※この動画は「toyosina2008」様の作品です。
【アスリートビュー】
800mにおける日本トップの二人が、世界陸上に向けて記録に挑戦する。
川元選手は昨年のゴールデングランプリで日本記録を樹立したものの、
外国勢に囲まれると、思い通りのレースができないもの。
今回は、記録を出すために組まれたレースであるため、両選手に世界陸上参加標準記録はもちろんのこと、日本記録を更新する可能性が大いにある。
是非陸上好きの方は、今週の土曜日に日体大へ足を運んで共に応援しましょう!
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
ボルト DLロンドン大会出場へ
ロイター通信によると男子100m、200m世界記録保持者...
2015年07月11日
-
ハリルジャパン 始動
日本サッカー協会は19日、新監督ハリルホジッチ体制のメ...
2015年03月22日
-
ボルト、ジャマイカ選手権へ
陸上男子のウサイン・ボルトと女子のシェリーアン・フレーザ...
2015年06月24日
-
メジャーはどう見る?前田健太の評価が各誌で掲載。
前田健太(広島カープ)の海外挑戦が現実味を帯びてきたこと...
2015年12月03日
-
世界陸上 ガトリン圧巻の予選
世界陸上男子100m予選6組にジャスティン・ガトリン選手...
2015年08月22日
-
音楽とスポーツの関係性
皆さんはスポーツをする際、音楽を聴くことはありますか?今...
2016年07月14日
-
ハリル、ミラノダービーを視察
19日に行われたDF長友佑都が所属するインテルとMF本田...
2015年04月21日
-
【小学生】男子1番人気の理由
-
亀田興毅 引退を表明
-
ハリルJP初練習で意外な・・・
-
メジャーはどう見る?前田健太の評価が各誌で掲載。
-
東京六大学 男子100m決勝
-
20秒11の日本歴代2位!飯塚が激戦を制す!
-
【速報】全日本大学駅伝で神奈川大学が20年ぶり3度目の優勝
-
【伝説ボルト最後の100m】ガトリンが接戦制し金、ボルト銅[動画・解説]
-
金丸が400mで11連覇!
-
C.ロナウドは最強の広告塔!?みんなが使っているSNSでがっぽり!
-
DeNAの改訂の大トリ筒香は2倍の1億円でサイン!
-
【箱根駅伝】青山学院が完全優勝!秋山(日体大)が区間新!
-
レアル16強進出!
-
後半アディショナルタイム弾!ジュビロ3季ぶりのJ1!
-
イチロー投手1回2安打1失点!?
-
矢野 逆転3ラン!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球