錦織、あと1勝で世界4位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:横やん社会人フットサルチーム

錦織、あと1勝で世界4位
男子テニスツアーのアビエルト・メキシコ・テルセル男子は26日、シングルス準々決勝が行われ錦織圭がA・ドルゴポロフ(ウクライナ)を相手に勝利し、自身初の大会ベスト4進出を決めた。
準決勝はK・アンダーソン(南アフリカ)と対戦する。
また、今週ドバイで行われているドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権男子に出場しているA・マレー(イギリス)が敗れているため、錦織がアンダーソンに勝利し決勝にコマを進めることができれば場合、世界ランク4位が確定する。
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
[DL]ボルト復活の兆し!
ダイヤモンドリーグ第11戦ロンドン 1日目 男子100m...
2015年07月25日
-
鈴木、万全ではないが自信はある
北京世界陸上が22日に開催される。日本代表のなかで優勝候...
2015年08月20日
-
イチロー、王さんに王手
フィリーズ1-6マーリンズ(22日、フィラデルフィア)...
2015年04月23日
-
【日本インカレ 陸上】リオ五輪 男子4継銀メダル獲得の桐生が快走!
日本インカレ 1日目。注目は何と言ってもリオ五輪 男子4...
2016年09月02日
-
松坂、6回3失点で厳しい声も
9年ぶりの日本球界復帰で注目されるソフトバンク・松坂大輔...
2015年03月17日
-
本田がダービでMVP!先制点をアシスト
▽セリエA第22節 ミラン3-0インテル(サンシーロ) ...
2016年02月01日
-
藤浪選手のクセがバレている?
「野手目線」から、チェックが入った。阪神・藤浪晋太郎投...
2015年04月21日
-
三段跳び 18mの共演!
-
【ラグビーW杯】日本代表、本格練習再開
-
アロンソとバトンが来日
-
鷹の祭典、今年は黄色
-
藤浪選手のクセがバレている?
-
なでしこ、最終戦勝利も9位
-
過去最高額!内村航平に報奨金600万円
-
鳥肌確実!諦めない心が生んだ奇跡のスーパープレイ
-
ワールドチャレンジ R.グリエフが優勝!
-
バルサ11連勝でストップ
-
【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは①「測定可能性」
-
【悲願達成】体操男子団体「金」獲得!!!!
-
なでしこ宮間、自身3度目のアジア最優秀選手賞
-
鉄分補給だけではダメだ!【貧血改善ポイント】
-
【リオ五輪】陸上男子200mウサインボルトが圧巻のレースで金メダル!
-
東京五輪種目採用は八月末
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
- 全身のバネを鍛え上げる!【バネ&体幹&連動性】今回は全身を使った瞬発系トレーニングをご紹介し...詳細【スタートダッシュで差をつける】0からのスタートを速くするドリル今回は、スタートダッシュや走り出しが速くなるド...詳細【減量や夏に向けて!】体重を落としたい方へおすすめのトレーニング【10種目】今回は練習後の補強や減量時におすすめのトレーニ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細陸上競技
- 【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細【スタートダッシュで差をつける】0からのスタートを速くするドリル今回は、スタートダッシュや走り出しが速くなるド...詳細【ガトリン選手から学ぶ!】爆発的加速を生み出す膝の使い方!今回は加速力につながる膝の使い方を見ていきます...詳細【重心をスムーズに移動させる】マークドリル「ストップ」今回紹介するスプリントドリルは、走動作に入る前...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球