本田がダービでMVP!先制点をアシスト
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
本田がダービでMVP!先制点をアシスト
▽セリエA第22節 ミラン3-0インテル(サンシーロ)
セリエA第22節注目のカード、ミラノダービー。日本対決に注目が集まったが、ミラン本田は右サイドで先発。一方インテル長友はベンチスタートとなった。
試合は、その本田が絶妙なクロスで先制点をアシスト。ミランが先制し、その後も追加点を重ね、3-0の完勝をおさめた。
本田の活躍について、地元紙だけでなく監督、CEOもその働きぶりを絶賛。監督も本田は、我々の信頼を裏切らない選手。攻守にハードワークをいとわないキーとなる選手。と信頼を強調している。
2016年に入り、出場機会を増やし、アシスト数も伸びている。あとはゴールが欲しいところ!
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

ハリル、ミラノダービーを視察
19日に行われたDF長友佑都が所属するインテルとMF本田...
2015年04月21日
-

『スポーツ選手必見!』春から増える熱中症の対策ガイドライン
いよいよ様々なシーズンも始まり、暖かい日も出てきましたね...
2016年04月13日
-

NBA.ナッシュ、現役引退
米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズのポイン...
2015年03月23日
-

欧州CL 決勝T 1レグ 結果
欧州CL決勝トーナメント1回戦第1戦の2試合が24日(...
2015年02月25日
-

世界陸上 ボルト余裕の9秒台
世界陸上男子100m予選7組にウサイン・ボルト選手が登場...
2015年08月22日
-

錦織、全米初戦敗退の敗因語る
テニスの錦織圭が、全米オープン初戦敗退について自身の公式...
2015年09月09日
-

陸上界名物”マッスル”の人生
大学陸上界に精いっぱいの声援を送ってきた名物男がいる。ク...
2015年02月28日
-
錦織、あと1勝で世界4位
-
東京オリンピック10種目名乗り
-
元日本代表、鈴木隆行が現役を引退!今後は...
-
噂のAirFlyを買ってみた!結構いい!
-
新女王は世界歴代3位の走り!
-
長友、放出か
-
ケンブリッジ&山縣が進んだ男子100m準決勝!決勝までのスケジュールが超過酷!?
-
ザハ氏、白紙見直し案に意欲
-
【卓球女子】ロンドンに続きメダル!シンガポールを破り「銅メダル」!!!
-
おかわり君 ビデオ判定に納得
-
[DL]フレーザー10秒93でV
-
クリスチャン・テイラーも登場!ダイヤモンドリーグドーハ大会
-
やり投げ新井、84m13で2位!
-
ファンクショナルトレーニングとは?本場の理論と解説
-
北島、5大会連続五輪を目指す!200m平泳ぎ決勝へ
-
[DL]直接対決ガトリンが制す!
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











