ドイツ杯ライバル対決はPK戦!
- 【関連ワード】
- 【PK戦動画】バイエルン対ドルトムント
2015年04月29日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
ドイツ杯ライバル対決はPK戦!
▽ドイツ杯 準決勝 バイエルン1-1ドルトムント(PK戦0-2)
ドイツ杯はライバル同士の一戦となった。ドルトムントに所属する香川も先発で出場した。先制点は香川のパスをカットしたバイエルンが高速カウンターからFWレバンドフスキが古巣相手にゴールを決める。対するドルトムントも後半30分にFWオーバメヤンが流し込み同点に持ち込んだ。
延長戦に入り、ドルトムントはMFカンプルがイエローカード2枚で退場になるなど再三のピンチを迎えたが、GKランゲラクが好セーブを見せるなどしてなんとかPK戦に持ち込んだ。
PK戦では、映像で見ても分かるようにバイエルンの選手がことごとく失敗。ラーム、ジャビアロンソはキックの瞬間足を滑らせゴールは枠の外へ。ゲッツェもGKにセーブされ、第4キッカーのノイアーのシュートもクロスバーに跳ね返された。
バイエルンは3冠達成ならず。ドルトムントはクロップ監督の退任に花を持たせるためになんとか望みをつないだ。
【アスリートビュー】
ラーム選手が足をすべらせ失敗。その後のアロンソ選手も同じように足をすべらせ失敗したシーンには驚きました。嫌な流れは伝染してしまうのでしょうか。これだけ世界のトップで戦っている選手でも、やはりミスはあるということですね。それにしても緊張感のあるPK戦でした。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
メッシ圧勝!5度目のバロンドール獲得
11日、国際サッカー連盟はスイス・チューリッヒで世界年間...
2016年01月15日
-
サッカー日本、ドローでブーイング
[6.16 W杯アジア2次予選 日本0-0シンガポール ...
2015年06月19日
-
田臥、4年ぶりの日本代表候補
日本バスケットボール協会は15日、都内で会見を開き、2...
2015年06月16日
-
本田がリーグ戦フル出場!勝利の黒子役に徹し、好評価!
▽セリエA第20節 ACミラン2-0フィオレンティーナ ...
2016年01月18日
-
国際陸連第6代会長にコー氏が就任
国際陸連は19日、北京で開いた総会で役員改選を行い、副会...
2015年08月19日
-
男子400mで新星現る
5日 スイスのラショードフォンで行われたレースで、好記録...
2015年07月06日
-
福原、平野ともに2回戦敗退
女子シングルス2回戦に臨んだ福原愛(26=ANA)は、2...
2015年04月30日
-
箱根駅伝の区間賞の10人中7人が履いていたシューズ!!
-
川島、新天地が決まる!
-
スアレス3発!バルセロナが決勝進出
-
先発総入れ替え!
-
バルセロナが通算3度目のクラブ世界一に輝く
-
4×100mR 中央大学が3連覇!
-
まー君12勝目!チームの連敗ストップ!
-
夢の対決が実現!
-
都道府県駅伝「愛知」が男女アベック優勝!
-
日本初の快挙、ボードで世界一!
-
今期の倍以上!?マリナーズ岩隈に年19億円オファー!
-
【陸上400m】M・ジョンソンの世界記録を破った!8レーン、バンニーキルク43秒03!!!
-
【悲願達成】体操男子団体「金」獲得!!!!
-
本田がリーグ戦フル出場!勝利の黒子役に徹し、好評価!
-
錦織 3年連続8強!
-
錦織、マレーにストレートで敗退
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球