大久保、代表落選に恨み節!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
大久保、代表落選に恨み節!
ブラジルW杯以来の正代表入りを狙った大久保だったが、メンバーから落選した。これに対し大久保は「しょせんは海外組。試合に出ていない人でも選ばれていることはフェアじゃない」とコメントした。
大久保自身は2年連続の得点王を獲得し、今シーズンも得点ランキング3位と32歳でも輝きを放っている。5月の代表候補合宿でも先頭を走りチームを引っ張ってきた。合宿後の公式戦でも2試合1得点と招集される準備が整っていただけに残念な気持ちも大きかった。
しかし、見据える先は3年後の本大会である。ベテランは次に繋げるために今まで通りゴールを量産するしかないと冷静に切り替えていた。
【ヒトコト】
たしかに大久保の存在感を持ってすれば、海外でプレーをしている選手よりも光るものはある。海外でプレーをしていても試合に出ていなければアピールにはならない。大久保はしっかりと結果も残しているだけにとても残念に思う。しかしこれに腐ることはしないところがやはりベテラン。今後の大久保に更に期待したい。
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

新国立競技場の屋根の開閉問題
新国立競技場の建築計画が変更されるようだ。下村文科相は1...
2015年05月21日
-
![[IH]200mはハキームの独壇場](https://img.youtube.com/vi/egB_1-0hSqY/0.jpg)
[IH]200mはハキームの独壇場
和歌山インターハイ4日目 男子200m決勝。この種目を制...
2015年08月05日
-

高瀬200m今季世界1位タイ!
熊谷で行われている東日本実業団にて、高瀬慧選手が20秒1...
2015年05月18日
-

大谷9勝目!
◇パ・リーグ 日本ハム7―0ロッテ(2015年6月24日...
2015年06月24日
-

バロンドール最終候補に!なでしこ、宮間、最終3枠に残る!
国際サッカー連盟が2015年のFIFA年間最優秀選手(バ...
2015年12月01日
-

海老原 始球式で100㎞!
世界陸上女子やり投げ日本代表の海老原有希選手が(スズキ浜...
2015年08月05日
-

【奇跡の90分間!】バルセロナが歴史的大逆転劇でCLベスト8進出!
日本時間の今朝、バルセロナとパリ・サンジェルマンによるチ...
2017年03月09日
-
【リオ五輪】男子4継 予選で日本新・アジア新!!!
-
ブンデスリーガ、トップMF第2位に香川!
-
世界が認めた!!五郎丸、スーパーラグビー挑戦へ
-
日本ハム乱打戦を制す!
-
最速男、リオ五輪後も現役継続か!?東京で200mの新記録を狙う
-
錦織まさかの初戦敗退
-
世界陸上事前合宿続々と
-
20Km競歩 日本新V
-
ダイヤモンドリーグ開幕!
-
NBA.ナッシュ、現役引退
-
義足ランナー、ピストリウスに殺人罪適用!南ア最高裁
-
闘莉王に大幅ダウン提示。態度保留のまま帰国
-
世界王者の貫禄!羽生、SPで世界新!
-
【DL Lausanne】パウエル!9秒96で優勝!
-
カズ、張本発言に感謝
-
【成長スピードを加速させる!】アスリートが実践すべき3つの思考
Category New/カテゴリー新着情報
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











