400mHで小西が金メダル!

400mHで小西が金メダル!
現在行われているアジア選手権において、
男子400mHで小西勇太選手が金メダル、吉田和晃選手が銅メダルを獲得した。
先日は福島選手が女子100mで金メダルを獲得したばかりであり、
日本選手団の活躍が続いている!
400mHの結果
小西 (日本) 49秒58 金メダル
チェン (台湾) 49秒68
吉田 (日本) 49秒95 銅メダル
チャン (中国) 50秒04
コブロフ(カザフスタン)50秒89
カチュン(香港) 51秒68
(画像はアジア選手権出場を掴んだセイコーグランプリのときのもの)
【アスリートビュー】
共に49秒台を出して表彰台をつかみとった。
世界選手権前の難しい日程の中で、
しっかり結果を残せたことは本当に素晴らしいことである。
小西選手、吉田選手、本当におめでとうございます!
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
ユニバ男子両リレー、決勝進出!
光州ユニバーシアード陸上、男子両リレーはそろって予選を通...
2015年07月11日
-
【祝】イチロー3000本安打達成の瞬間!観客席から見た歴史的瞬間をご覧下さい。
ついにやりました!マーリンズに所属するイチロー選手がメジ...
2016年08月10日
-
ゲームがスポーツとして認定!?
今年1月15日、米ケンタッキー州の大学が人気オンラインゲ...
2015年03月19日
-
澤、復帰ゴール!!
なでしこジャパンは24日、ニュージーランド戦に臨んだ。1...
2015年05月25日
-
大毅も引退…!
興毅の引退から2週間ほど経った昨日、亀田家の次男・大毅が...
2015年11月04日
-
本田 チャンスを活かせず
▽セリエ・A ミラノダービー ACミラン0-1インテル ...
2015年09月14日
-
【日本選手権】山県亮太選手が大会タイ記録となる10秒05で優勝!
6月23日山口・維新みらいふスタジアムにて行われた陸上日...
2018年06月24日
-
神宮決勝は敦賀気比―高松商業の対決に!
-
【強くなるための心理学】ルーティーンの基礎、「条件付け理論」を理解しよう!
-
【U20世界陸上】男子110mH日本の古谷がアジア新で3位!
-
【リオ五輪】日本リオ五輪最初のメダリスト 近藤亜美【柔道女子48kg級】
-
北京世界陸上追加代表発表!
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学17
-
ラミレス 来季打撃コーチ昇格!?
-
本田 ユヴェントスへ!?
-
ドイツ杯ライバル対決はPK戦!
-
【陸上女子400m】執念のフィニッシュ!!”ヘッドスライディング”で金!
-
関東・関西IC男子200m比較
-
【動いていないのに筋肉が固まる!?】筋肉の張りはストレスにも影響される
-
【海外大学が証明!】目標達成率が劇的に上がる、3つの事前準備とは②「行動可能性」
-
関東・関西インカレ男子800m
-
吉村、佳純ペア、銀メダル
-
ハリル監督「満足」
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球