バルサ11連勝でストップ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位

バルサ11連勝でストップ
2015年に入り、リーガで1敗後は公式戦11連勝中のバルセロナ。そんな中、リーガ・エスパニョーラ第24節、バルセロナはカンプノウにマラガを迎えた。
前半8分、ブラジル代表DFダニエウ・アウベスの不用意なバックパスが短くなり、相手に奪われた。そのミスからバルセロナは失点。エンリケ監督は「ミスはあるもの。監督が一番悪い。選手全員、チーム全体のミス。決して個人のミスではない。」と選手をかばった。
しかし首位レアル・マドリードを勝ち点1差で追っていたバルセロナにとっては痛い敗戦。首位レアルは22日にエルチェ戦を控えており勝ち点4差に引き離される可能性が高くなった。
24日には欧州CL決勝トーナメント1回戦マンチェスター・C戦が控える。対するマンチェスター・Cはリーグ戦で5発快勝。明暗の分かれる結果となった。DFジェラール・ピケは「これ以上考える必要はない。火曜日にはCLだ。今日の負けが影響しないように切り替える」とコメント。
中2日後に迎えるCL一回戦。バルセロナは再び連勝街道を走れるのか。大会に注目が集まる。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
小西、リオ五輪へ抱負
北京世界陸上、男子400mハードル代表の小西勇太が8日、...
2015年08月09日
-
錦織、マレーにストレートで敗退
カナダ、モントリオールで開催されているテニスのロジャーズ...
2015年08月16日
-
スパイダーマンキャッチ!
ブルージェイズのケビン・ピラー外野手(26)が15日の...
2015年04月16日
-
注目の桐生が優勝!陸上関東インカレ男子100m
5月20日に行われた陸上・関東インカレ2日目。 注...
2016年05月21日
-
大阪マラソンに3万2000人
10月25日に大阪市内で行われる第5回大阪マラソンに過去...
2015年10月25日
-
金丸が400mで11連覇!
新潟で行われた陸上の日本選手権は、400m決勝を金丸(大...
2015年06月28日
-
ブランコが球界復帰?!
独立リーグ、ルートインBCリーグ・石川は8日、メジャー...
2015年02月11日
-
元旦の風物詩!ニューイヤー駅伝号砲!
-
身体の冷え解消に!夏だからこそやってほしい足湯
-
五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
-
【映像】40歳で9秒93!キム・コリンズが自己ベストを更新
-
山縣亮太 早慶戦オープン200mで復帰!
-
桜は望み捨てず次へ
-
後半アディショナルタイム弾!ジュビロ3季ぶりのJ1!
-
プロ野球オールスター戦始まる
-
サンフレッチェ初のベスト4をかけ、アフリカ王者と激闘!
-
ウォルシュ・ジュリアンが最後のチャンスを掴む!45秒36の自己新でリオへ!
-
【ケガ時のパフォーマンス維持】メンタルプラクティスの重要性
-
全日本体操団体、優勝は日本体育大学!
-
「世紀の一戦」チケット120万
-
桐生、日本選手権を欠場
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学
-
世界マスターズ 渡辺銀メダル!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球