【強くなるための心理学】ルーティーンの基礎、「条件付け理論」を理解しよう!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:たけぞうトリプルジャンパー
【強くなるための心理学】ルーティーンの基礎、「条件付け理論」を理解しよう!
大事なプレーの前にルーティーンをやることで、集中できる!
と、スポーツをやっていればどこかで耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
しかし、なぜルーティーンを行うことによって集中することができるのでしょうか?
今回は、ルーティーンがいいと言われる訳を心理学の「条件付け理論」によって説明していきます!
【条件付けとは】
ある刺激を受けることによって、反射・反応が自動的に引き起こされるようにすることです。
☆刺激と反応の連合をつくること
〈具体的な例〉
・「パブロフの犬」という有名な実験
これは、犬に餌をやる前に必ずメトロノームを鳴らすということを続けた結果、犬はメトロノームの音を聞くだけでまだ餌をみない段階でもヨダレが垂れてくるようになったという実験です。
これが、条件付け理論です。
本来、メトロノームという刺激だけではヨダレは垂れてきませんが、餌をやる前に必ずメトロノームを鳴らすことで、反射的にヨダレが垂れてくるようになったのです。
☆メトロノーム(刺激)- ヨダレ(反応) を条件付けすることに成功した。
【ルーティーンを条件付け理論に当てはめる】
ルーティーンは、この条件付け理論の応用編と考えることができます。
☆ルーティーン動作(刺激)―集中(反応) を条件付けする。
〈やり方〉
まず、基本的には
・メトロノーム= ルーティーン動作
・エサ= 集中できる環境
・ヨダレ= 集中
にあてはめて考えます。
①集中できる環境下で、集中が必要なプレーの前にルーティン動作を行い続ける。
②ルーティン動作=集中という条件付けが成立する。
③場所がどこでもルーティン動作を行なえば、集中することが可能となる。
【まとめ】
☆ルーティン動作は集中を引き起こすための道具(メトロノーム)である。
☆ルーティン動作は集中できる環境下で、必ず行うこと。
(でないと集中を得られずに、ただやるだけになってしまう)
☆どこでも、ルーティーン動作を行うだけで集中できるようになれば成功
このように、ルーティーン動作を行うにしてもただやみくもに行うのではなく、理論があるということを理解して行うことで、成果は格段に向上します。
ルーティーンに限らず、良いとされいてることの「本質」を自分なりにとらえることで、もう1ランク上を目指せるはずです。
投稿者:たけぞうトリプルジャンパー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
メッシが腎臓結石除去手術に成功!セルタ戦で復帰か
バルセロナのFWリオネル・メッシが腎疝痛の検査・治療を受...
2016年02月10日
-
330億円? C・ロナウド
今夏の移籍市場でレアル・マドリード所属のポルトガル代表F...
2015年02月18日
-
桐生復帰戦は10秒40&39秒78!
▽全日本学生陸上競技選手権大会 1日目 復帰レース...
2015年09月11日
-
サニブラウン、今冬米国で修行
北京世界選手権、男子200mにおいて史上最年少で準決勝に...
2015年09月05日
-
パッキャオ、右肩手術へ
【ロサンゼルス時事】米スポーツ専門局ESPNは4日、プ...
2015年05月05日
-
ハキーム高校歴代7位!
城西大城西高校2年のハキーム選手が東京都高校選手権100...
2015年05月10日
-
東京五輪、追加種目は・・・
2020年の東京五輪で開催都市の東京が提案できる追加種目...
2015年09月30日
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球