【100m決勝】 3強争いを制したのは、新鋭ケンブリッジ飛鳥!!
- 【関連ワード】
- 男子100m
2016年06月29日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
【100m決勝】 3強争いを制したのは、新鋭ケンブリッジ飛鳥!!
ついに9秒台が出るのでないか。史上最高の盛り上がりを見せた陸上日本選手権。
その中心にいた桐生、山縣、ケンブリッジの3選手。雨が降りしきり、風も向かい風。条件は悪条件だった。タイムよりも優勝争いに注目が集まった。
山縣選手が優勢と見られた、決勝。優勝したのは、今年大躍進を果たしたケンブリッジ選手だった。桐生、山縣選手が得意のスタートを決め、優位に立つ。中盤以降が持ち味のケンブリッジ選手がジワジワと差を詰め逆転!
見事、リオ五輪の切符を獲得した。派遣設定標準記録を突破した桐生選手の内定。山縣選手は、選考会にかけられることになった。
結果
1 ケンブリッジ 飛鳥 (東京) ドーム 10.16
2 山縣 亮太 (東京) SEIKO 10.17
3 桐生 祥秀 (埼玉) 東洋大 10.31
4 大瀨戸 一馬 (福岡) 法政大 10.41
5 長田 拓也 (愛知) 法政大 10.45
6 馬場 友也 (北海道) LALL AC 10.48
7 高橋 周治 (愛知) 愛知医科大 10.49
8 九鬼 巧 (三重) NTN 10.53
この映像は「aoshin0507」様の作品です
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
日本人が世界で勝てるスポーツ
日本人が世界で通用するスポーツは何!? と聞かれると何...
2015年03月08日
-
「選手たちは考え方を根本的に変える必要がある」ジョーンズ氏、イングランドで始動
「イングランドが2003年の輝きを取り戻すには、まず考え...
2016年01月14日
-
闘莉王に大幅ダウン提示。態度保留のまま帰国
J1名古屋グランパスの主将、DF田中マルクス闘莉王(34...
2015年11月27日
-
欧州CL開幕!
▽チャンピオンズリーグ グループリーグ1回戦 ヨー...
2015年09月16日
-
日本短距離陣惜しくも決勝進出ならず
世界陸上5日目 男子200m準決勝。日本選手3人全員が出...
2015年08月26日
-
内村航平 世界選手権6連覇
体操の世界選手権は30日、英国のグラスゴーで男子個人総合...
2015年10月31日
-
J1 第2節 結果
▽Jリーグ第2節 結果 ・新潟0-0清水 ・鹿島...
2015年03月14日
-
PSG vs チェルシー
-
試合・練習のお供に!コスパ最強!?のイヤホン
-
室伏が日本選手権欠場
-
木村沙織選手が今季限りでの引退を表明「[女子バレー]
-
メイウェザー 49戦全勝で引退表明
-
五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
-
後半アディショナルタイム弾!ジュビロ3季ぶりのJ1!
-
400mHで小西が金メダル!
-
【速報】全日本大学駅伝で神奈川大学が20年ぶり3度目の優勝
-
藤光謙司選手300mアジア新
-
浅田 復帰戦は10月3日か
-
【もしものときのために】運動中に起こる過呼吸の正しい対処法
-
100歳の女性1500m完泳!
-
コートジボワールが王者に!
-
漫画のような異種格闘技戦【巌流島】で菊野克紀選手が優勝!
-
元日本代表、鈴木隆行が現役を引退!今後は...
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球