【陸上100m】夢の9秒台まであと0.04秒!山縣選手が全日本実業団で10秒03の走り!!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
【陸上100m】夢の9秒台まであと0.04秒!山縣選手が全日本実業団で10秒03の走り!!
リオオリンピック4×100mR銀メダリストでもある山縣亮太選手(セイコー)。
本日行われた全日本実業団 男子100mで10.04のタイムで優勝しました!
風は+0.5mと若干の追い風。
予選、準決、決勝と3本目のレース。
記録を狙うのにはベストの状況ではないのにもかかわらずPB(パーソナルベスト)での走りでした。
(この10.03というのは日本歴代4位タイの記録となります。)
さすがは日本一!と称される素晴らしいスタートから30m地点ではもうトップに躍り出た山縣選手。
ケンブリッジ選手もスピードを上げてきますが、追いつけずそのままゴール。
向かい風ではなく追い風であれば…どうなっていたのか。
見ているこちらも走り出したくなるような、素晴らしいレースでした。
ちなみに山縣選手のスタートの秘訣は【ゴミを拾うような感覚】だそうです。
柔らかくも力強いしなやかなスタート。
ここからさらに磨きをかけていかれるのが本当に楽しみです。
山縣選手、本当におめでとうございます!
決勝タイム
1 10.03 山縣
2 10.15 ケンブリッジ
3 10.38 馬場
4 10.45 草野
5 10.49 猪木
6 10.54 九鬼
7 10.60 安孫子
8 10.88 高瀬
ライバルであるケンブリッジ選手との比較です。
山縣選手
予戦 10.29(+0.3)
準決 10.12(+0.5)
決勝 10.03(+0.5)
ケンブリッジ選手
予戦 10.22(+0.7)
準決 10.16(ー0.2)
決勝 10.15(+0.5)
こちらの動画は「陸上 Track & Field」様の作品です。
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【リオ五輪】 やった!!三宅宏実が苦悩の末につかんだ圧巻の銅メダル
<リオオリンピックday2> ロンドン五輪銀メダリスト...
2016年08月07日
-
20Km競歩 日本新V
15日、神戸市六甲アイランド甲南大学周辺コースで第98...
2015年02月16日
-
史上初?振り逃げで三塁まで
パ・リーグ ソフトバンク5―8オリックス(2015年5...
2015年05月20日
-
ジーター超え!!?
マーリンズのイチロー外野手が21世紀のMLB選手トップ1...
2015年03月07日
-
今夜イラン戦!
サッカー日本代表は、今日13日、イラン代表との国際親善...
2015年10月13日
-
バロンドール候補23人発表
2015年FIFAバロンドールの候補選手が23人に絞り込...
2015年10月20日
-
宮本大輔が高1歴代4位の走り
京都府高校総体(7日)、陸上男子100mで宮本大輔(洛...
2015年06月08日
-
チタン浴カプセルを体験!身体に出てくる効果とは!?
-
なんと11年ぶり!魔裟斗とKIDが再戦!
-
日本陸連アスレティックアワードが開催
-
プロ注目高橋150キロ11K
-
目覚まし時計に依存しない!体内時計“サーカディアンリズム”を引き出そう!
-
岡崎、バロンドール候補に!
-
第88回春のセンバツ出場校が決定!
-
1億円を稼ぐまで約4.29日
-
【歯のケアしてますか?】スポーツパフォーマンスと「虫歯」の関係性
-
ピークパフォーマンスを発揮するために必要なこと【研究で示された8つの心理的条件】
-
今夜イラン戦!
-
毎日更新‼︎!スポーツ雑学⑤
-
曙 因縁貴闘力戦「ぜひ!」
-
開幕投手 続々と決まる
-
桐生復帰戦は10秒40&39秒78!
-
400m世界ユース記録保持者の100m
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球