【陸上100m】夢の9秒台まであと0.04秒!山縣選手が全日本実業団で10秒03の走り!!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
【陸上100m】夢の9秒台まであと0.04秒!山縣選手が全日本実業団で10秒03の走り!!
リオオリンピック4×100mR銀メダリストでもある山縣亮太選手(セイコー)。
本日行われた全日本実業団 男子100mで10.04のタイムで優勝しました!
風は+0.5mと若干の追い風。
予選、準決、決勝と3本目のレース。
記録を狙うのにはベストの状況ではないのにもかかわらずPB(パーソナルベスト)での走りでした。
(この10.03というのは日本歴代4位タイの記録となります。)
さすがは日本一!と称される素晴らしいスタートから30m地点ではもうトップに躍り出た山縣選手。
ケンブリッジ選手もスピードを上げてきますが、追いつけずそのままゴール。
向かい風ではなく追い風であれば…どうなっていたのか。
見ているこちらも走り出したくなるような、素晴らしいレースでした。
ちなみに山縣選手のスタートの秘訣は【ゴミを拾うような感覚】だそうです。
柔らかくも力強いしなやかなスタート。
ここからさらに磨きをかけていかれるのが本当に楽しみです。
山縣選手、本当におめでとうございます!
決勝タイム
1 10.03 山縣
2 10.15 ケンブリッジ
3 10.38 馬場
4 10.45 草野
5 10.49 猪木
6 10.54 九鬼
7 10.60 安孫子
8 10.88 高瀬
ライバルであるケンブリッジ選手との比較です。
山縣選手
予戦 10.29(+0.3)
準決 10.12(+0.5)
決勝 10.03(+0.5)
ケンブリッジ選手
予戦 10.22(+0.7)
準決 10.16(ー0.2)
決勝 10.15(+0.5)
こちらの動画は「陸上 Track & Field」様の作品です。
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
長友、ジェノアへ移籍か!?
日本代表、長友佑都が所属しているインテルからジェノアへの...
2015年07月23日
-
侍J、藤浪が欧州戦へ
阪神・藤浪晋太郎投手が9日、侍ジャパンの全体練習に参加し...
2015年03月09日
-
ホームランなのに全力疾走!
楽天の嶋選手が今シーズン第1号HRを打った後、全力疾走で...
2015年04月11日
-
前田彩里、名古屋ウィメンズ欠場へ。リオは断念。
昨年の北京世界選手権女子マラソン代表の前田彩里(24;ダ...
2016年02月05日
-
前田 2時間22分台!
名古屋ウィメンズマラソンが8日、世界陸上(8月・北京)...
2015年03月09日
-
世界最速は誰の手に!?
世界陸上3日目 遂に世界最速の男が決まりました! 勝っ...
2015年08月24日
-
全米学生選手権で快記録!
全米学生選手権の男子100m準決勝で、T.ブロメル選手が...
2015年06月13日
-
【奇跡の90分間!】バルセロナが歴史的大逆転劇でCLベスト8進出!
-
ザッケローニ、中国1部の北京国安の指揮官に!
-
マイケルジョーダン富豪番付入り
-
山縣 六大学オープン 100m
-
D・ルイスFKで新技披露?
-
400mのオリンピック金メダリストが激突!
-
甲子園 沖縄代表は興南!
-
夢の対決、5月に正式決定
-
ラミレス 来季打撃コーチ昇格!?
-
本田復活の2アシスト
-
関東.関西インカレ 100mH
-
バロテッリ 次は速度違反
-
大谷7回2失点で首位浮上
-
昨年の200m世界チャンピオン シパーズが女子60mで今季世界最高!
-
【動いていないのに筋肉が固まる!?】筋肉の張りはストレスにも影響される
-
沢村大台の1億!5200万アップ
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球