【佐々木優一 帰国記念】リアルファンクショナルトレーニングセミナーを全国で開催!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:編集部スポーツクラウド
【佐々木優一 帰国記念】リアルファンクショナルトレーニングセミナーを全国で開催!
スポーツクラウドで大人気の佐々木優一トレーナーが4月のみアメリカから帰国しています。
それに合わせて、彼から直接技能やノウハウを学べるセミナーを開催いたします。
パフォーマンスアップを目指すアスリートやトレーナー、医療従事者の方など奮ってご参加ください!
「出来ないことを、出来るようにする」
動作評価に基づき、スポーツ医学とストレングストレーニングを融合させた次世代のトレーニング。
『本物のファンクショナルトレーニング』をご紹介します。
一緒に、怪我をしない体、強い体そして活躍できる体を作っていきましょう!
○講師
佐々木優一
○簡単なプロフィール
大学院レベルでファンクショナルトレーニングを学んだ唯一の日本人トレーナー
メジャーリーガーのトレーナー経験あり
5月からマレーシアのオリンピックチームで活動
https://performancerestoration.wordpress.com/profile/
○対象
パフォーマンスアップを目指す学生や一般アスリート
学生、一般トレーナー
各医療従事者
その他本セミナーにご興味のある方
○セミナー費用
一般:¥5,000~
学生:¥4,000~
[一般の場合、東京会場のABC3日参加で¥13,000- 2日参加で¥9,000-]
○会場はこちら
肩関節編
東京A:4/11月:http://kokucheese.com/event/index/389473/
股関節編
東京B:4/13水:http://kokucheese.com/event/index/389475/
全身編
東京C:4/16土:http://kokucheese.com/event/index/389474/
動作評価と改善方法編
大阪:4/19火:http://kokucheese.com/event/index/389477/
動作評価と改善方法編
熊本:4/23土:http://kokucheese.com/event/index/389454/
動作評価と改善方法編
福岡:4/17日:http://kokucheese.com/event/index/389471/
詳しくは上記リンクもしくはフェイスブックのイベントからご覧ください。
○取得資格・トレーニング
Athletic Trainer, Certified/BOC認定アスレティックトレーナー
NASM認定Performance Enhancement Specialist
Functional Movement Screening Lv.1 Pro 修了
(講師:ブランドン・ヘッツラー、カレン・ラコウスキ)
StrongFirst ケトルベル トレニングコース修了
Selective Functional Movement Assessment トレーニング修了
(講師:ブランドン・ヘッツラー、カレン・ラコウスキ)
アナトミートレインズコース修了
(講師:ブランドン・ヘッツラー、カレン・ラコウスキ)
Anatomy Trains for Manual Therapist
マニュアル・セラピストのためのアナトミートレインズ コース修了
*先着30名となっておりますので、ご注意ください。
*お申し込みは上記各会場URLよりお願いします!
*参加表明のみではお申し込み完了となりませんのでご注意ください。
投稿者:編集部スポーツクラウド
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

バロテッリ 次は速度違反
ACミランに復帰したイタリア代表FWバロッテリ。数々のト...
2015年09月08日
-

イチローに一塁コンバートプラン
マーリンズ・イチロー(41)が再び息を吹き返してきた。...
2015年05月07日
-

野口みずき「花道みたい」と達成感
13日に行われたリオデジャネイロ五輪女子マラソン代表選考...
2016年03月16日
-

ヤクルト 今日が本拠地最終戦!
プロ野球セ・リーグ優勝までマジック1のヤクルトが今日、今...
2015年10月01日
-

矢野 逆転3ラン!
▽交流戦 日本ハム3-1DeNA(14日、札幌) ...
2015年06月14日
-

アリソンのコレクションズ
アリソン・フェリックスはアメリカの陸上短距離選手。世界選...
2015年09月24日
-

桐生、日本選手権を欠場
陸上男子短距離の桐生桐生祥秀(東洋大)を指導する東洋大陸...
2015年06月20日
Category New/カテゴリー新着情報
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











