ナンバーワン返り咲き誓う
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:編集部スポーツクラウド

ナンバーワン返り咲き誓う
陸上男子100メートルと200メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)は10日、再びナンバーワン・スプリンターとしての地位を固めたいと語った。
昨季はけがで休養を強いられ、世界ランクではジャスティン・ガトリン(米国)に抜かれていた。
ボルトは「みんながガトリンの話ばかりするので、自分は引退したのかと思ってしまったよ」と笑いを交えてコメント。自分の不在のなか、「ガトリンは陸上界を盛り上げるためによくやった。われわれの勝負に関心が高まったし、それは歓迎する」と不敵に語った。
ボルトは14日、地元での400メートルで今季開幕を飾るが、あくまで100メートルと200メートルに集中したいとコメント。特に200メートルでは19秒切りを達成したいと述べた。
今年は8月に北京で世界選手権が開催され、来年にはリオデジャネイロ五輪が行われる。
投稿者:編集部スポーツクラウド
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
鈴木、5000m競歩で日本新!
男子20キロ競歩の世界記録保持者、鈴木雄介が世界選手権に...
2015年07月19日
-
歴代No.1選手は誰?
あなたにとって歴代スポーツ選手No.1は誰でしょうか? ...
2015年03月11日
-
琴奨菊、初黒星も1優勝争いに踏みとどまる
▽大相撲初場所 13日目 大関琴奨菊が横綱を3連...
2016年01月22日
-
柿谷 開幕戦ゴール!
▽スイス・スーパーリーグ バーゼル2-0FCファドゥーツ...
2015年07月20日
-
フレイザープライスは今季世界最高
陸上、ダイヤモンドリーグパリ大会は4日、パリ郊外のサンド...
2015年07月08日
-
長友、放出か
インテルが今シーズン限りで日本代表DF長友佑都を放出する...
2015年02月23日
-
マエケン、メジャー絶賛の声!ブルペン39球で魅せた!
ドジャースの前田健太が21日、キャンプで初めてとなるブル...
2016年02月22日
-
イタリアのTamberi(タムべリ)選手が2m35cmの好記録!
-
ウォルシュ・ジュリアンが最後のチャンスを掴む!45秒36の自己新でリオへ!
-
セスクが初のプレミア制覇
-
錦織、全豪オープン4強ならず、高いジョコビッチの壁
-
ボルト 今季初戦 は400m
-
岡崎の代表ゴールに世界から絶賛の声!止まらないレスターの快進撃
-
アシックス、世界3位も射程内
-
なでしこ8強かけ、オランダ戦
-
白鵬休場へ
-
プロ野球オールスター戦始まる
-
身体の冷え解消に!夏だからこそやってほしい足湯
-
ユベントス12季ぶり決勝進出
-
ボルト、今季初戦は大学生に惜敗
-
400m世界記録保持者が300mの世界記録に挑戦!
-
私の好きな長友選手・・・
-
バスケ協会、組織改革の行方
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球