岡崎プレミア初得点!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
岡崎プレミア初得点!
▽プレミアリーグ第2節 ウエストハム1-2レスター・シティ
レスターシティに所属する日本代表FW岡崎慎司が嬉しいプレミア初ゴールを決めた。開幕戦でも精力的なプレーを披露し、この日も先発で出場。初ゴールは前半27分、左サイドからFWバーディからのクロスをダイレクトボレー。一度GKに弾かれたが、浮いたボールを直接頭で押し込んだ。岡崎らしい得点でプレミア初ゴールを決めた。
2点目の起点となるプレーもあり、地元紙は軒並み高評価。移籍金に見合う活躍を見せたとMOMにも岡崎を選出した。
【アスリートビュー】
凄い!の一言です。2節目でゴールを決めてしまうあたりが岡崎選手の得点能力の高さを物語っています。監督の信頼も手にしたのでないでしょうか。強豪相手にもゴールを決めて欲しいです!
※動画は「poor15 7gatu」様の作品です。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
スポーツと「歯」の関係性【筋力発揮にも影響が!?】
スポーツと歯の関係性はあるのでしょうか。 気になるスポ...
2018年03月20日
-
ハリル、ミラノダービーを視察
19日に行われたDF長友佑都が所属するインテルとMF本田...
2015年04月21日
-
山田、日本S史上初の1試合3発
日本シリーズ第3戦。ソフトバンクが2連勝をしてから場所を...
2015年10月28日
-
ぐっすり眠るための睡眠のコツ!【睡眠前に〇〇をする】
選手の皆さん、試合で最高のパフォーマンスを発揮するには、...
2018年09月16日
-
五郎丸、W杯の「猛練習」価値はある
ラグビーのワールドカップにおいて3勝をあげる快進撃を見せ...
2015年10月25日
-
ソフトバンク圧倒的強さ!
パ・リーグ、クライマックスシリーズファイナル第3戦、ソフ...
2015年10月18日
-
息詰まる熱戦は敦賀気比!
▽選抜高校野球 2回戦 敦賀気比2-1仙台育英 ...
2015年03月27日
-
4×100mR 中央大学が3連覇!
-
知らなかった…日焼け止めはタイプが2つ!
-
楽天安楽 2軍落ち
-
【動画あり】桐生祥秀選手が日本人初の9秒台!【9秒98追い風1.8m】
-
スパレッティ氏代表監督第1候補
-
まーくん1勝も厳しい制球
-
4×100mRは0.01秒差!
-
衛藤、アジア制す!
-
スポーツ選手年収ランキング
-
【選手必見】睡眠前に行うべき、ある行為とは?
-
【熱中症になってしまったら…】この部位を冷やしてみよう!【予防にも◎】
-
今日は男子100m予選!去年のレースから振り返ってみよう
-
スイング自体もすごく良かった
-
フライングダッチマンと呼ばれた男 ヨハン・クライフ
-
【MLB】青木、日本人タイ記録
-
女子春校バレー 準決勝に東京の3校が進出!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球