黒田あわや乱闘!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
黒田あわや乱闘!
◇セ・リーグ 広島11―3阪神(2015年4月25日 マツダ)
25日に行われた広島―阪神戦(マツダ)で、広島・黒田への内角球をめぐり両軍の選手がグラウンドへ飛び出し、一時騒然となる場面があった。
1―1で迎えた2回裏1死一塁の場面で、阪神の先発・藤浪の投球が3球連続でバントの構えをする黒田の内角へ。2球目、3球目は思わずのけぞり尻もちをつくような厳しい球で、黒田が激高。両軍選手がベンチから飛び出すと、黒田が阪神の平田ヘッドコーチに詰め寄り、審判になだめられていた。
「自分がヘラヘラしていたらチームに影響する。自分の体は自分で守らないと」と振り返った。再開後は、一塁ゴロで走者を進めて2点目につなげた。
投球については「球の切れも制球もバラバラ。しんどかった」と3勝目も納得のいくものではなかったようだ。
引用:スポニチアネックス
【アスリートビュー】
チームの柱としての自覚からでしょうか。温厚な性格で知られる黒田選手のこの行動。チームメイトも黒田選手のこの行動を見たら、やるしかないと発奮するでしょう。まさに男気溢れるファインプレーだったのではないでしょうか。しかし、ピッチャーの藤浪選手。さぞ、怖かったでしょう。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【史上最高レベルの戦い】国内最速争いはサニブラウンが10秒05で優勝!
昨日行われた陸上の日本選手権男子100m決勝。 サニブ...
2017年06月25日
-
知らなかった…日焼け止めはタイプが2つ!
夏の暑い日差しの対策としてこれから活躍してくる日焼け止め...
2016年06月07日
-
決定機逃すも内田に高評価
チャンピオンズリーグ(CL)ベスト16の1stレグが現...
2015年02月20日
-
[日本インカレ]順天堂の活躍光る
第84回日本学生対校陸上競技選手権大会が9月11日から1...
2015年09月11日
-
武者修行!未完の16歳サニブラウンがアメリカ合宿へ
陸上男子短距離のサニブラウン・ハキーム選手が2月に米国で...
2016年01月30日
-
新国立、計画見直しへ
新国立競技場を東京五輪の競技会場とする陸上競技は計画見直...
2015年07月19日
-
今夜8時!日本代表試合会場で最終調整
サッカー日本代表は、シンガポール戦が行われる試合会場で最...
2015年11月12日
-
400m世界ユース記録保持者の100m
-
国立競技場 解体作業始まる
-
パウエル 100m今季世界最高
-
サニブラウン、今冬米国で修行
-
バルセロナ 首位浮上
-
トライ体幹理論おススメ!シングルスクワットで体幹の安定を図ろう!
-
プレイバック日本記録200m
-
【DL】シパーズvsアリソン!
-
山縣が4年ぶりの自己新!リオへつながる10秒06!
-
【女子バレー】リオ代表メンバー12名が決定!!
-
関東・関西インカレ男子800m
-
国内開幕戦に横峯、宮里美ら出場
-
ワールドチャレンジ オグノデ快勝!
-
本田、今季リーグ初アシストを記録!
-
アリソンVSトンプソンVSシパーズが実現!DL女子200m!
-
主要な筋肉を理解してパフォーマンスアップにつなげよう!【腸腰筋】
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球