メダルへ、陸上男子短距離陣が合宿

メダルへ、陸上男子短距離陣が合宿
陸上の世界選手権北京大会へ向け、男子短距離の日本代表が11日に山梨県内で合宿を行った。今年は世界リレー(バハマ・5月)での銅メダル獲得から、世界陸上でもリレーでのメダル獲得が期待される短距離陣がバトン練習を公開した。
男子主将の藤光謙司は「みんながいい状態で迎えて、(世界リレーのような)あのバトンパスがもう一度できれば、日本記録を目指せる。表彰台の可能性は大いにある」とした。
今回は日本史上最年少代表のサニブラウンアブデルハキームや、100m、200mを含む3種目で代表となった高瀬慧など、日本記録を樹立した当時のメンバー(塚原直貴-末續慎吾-高平慎司-朝原宜治)と遜色ない実力の持ち主たちなだけに、記録の更新が楽しみだ。
世界陸上は8月22日に開幕する。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
男子走高跳 日本ジュニア新V
陸上に日本ジュニア室内大阪大会最終日は8日、大阪城ホー...
2015年02月09日
-
明治神宮大会、優勝は古豪”高松商”!
▽第46回明治神宮大会第5日 高校の部決勝 高松商8-3...
2015年11月19日
-
阪神といえばこの男!藤川4年ぶり阪神復帰
阪神は14日、藤川球児投手(35)の獲得を発表した。 ...
2015年11月14日
-
【陸上 棒高跳】ベテラン沢野大地が日本人64年ぶりの7位入賞!
陸上競技・棒高跳、ベテランの沢野大地選手が5m50㎝を1...
2016年08月16日
-
高評価続く!武藤にチーム最高評価タイ
▽ブンデスリーガ 第12節 マインツ2-0ヴォルクスブル...
2015年11月08日
-
武藤、マインツへ!
FC東京の武藤嘉紀はプレミアリーグの名クラブ、チェルシー...
2015年06月01日
-
錦織圭、5年後の東京五輪に意欲を見せる
男子テニスの錦織圭がスポンサー契約を結ぶ住宅設備、LIX...
2015年11月27日
-
リオ出場権獲得!7人制ラグビー代表が帰国
-
和田がソフトバンクに復帰
-
【男子バレーリオデジャネイロ予選】柳田将洋のすごさ
-
メジャーはどう見る?前田健太の評価が各誌で掲載。
-
いよいよ開幕!記念すべき第100回日本陸上競技選手権大会!
-
五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
-
ウォーミングアップに取り入れよう!ランジツイスト
-
ピークパフォーマンスを発揮するために必要なこと【研究で示された8つの心理的条件】
-
栗山監督バースディ勝利!
-
【海外で更なる高みへ!】陸上のサニブラウン選手が来年からアメリカの大学へ進学!
-
本田がリーグ戦フル出場!勝利の黒子役に徹し、好評価!
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学13
-
パウエルがパリ大会で優勝!
-
39歳キムコリンズ10秒13で優勝!
-
200mでもやはりあの男が!
-
ソフトバンク2年連続17回目V
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球