川崎宗則、カブスとマイナー契約

川崎宗則、カブスとマイナー契約
アメリカ、大リーグのブルージェイズからフリーエージェントとなっていた川崎宗則野手(34)がカブスとマイナー契約を結んだことがわかった。
川崎は2012年にマリナーズに、13年から15年までブルージェイズに所属。昨季は23試合の出場と自己最少記録になってしまった。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【動画】ジャスティン・ガトリンが今季初レースで見事な快走!
去年33歳の時に100mと200mで自己ベスト更新し、世...
2016年04月17日
-
東北勢悲願達成なるか
▽第97回全国高校野球選手権大会 準決勝 仙台育英7-0...
2015年08月19日
-
今夜ついにCL決勝!
6日(日本時間7日午前3時45分キックオフ)、ベルリン...
2015年06月05日
-
高校生が世界一位に勝利
バドミントンのインドネシア・オープンは4日、ジャカルタで...
2015年06月06日
-
競技人口はサッカーに次ぐ世界第2位!今、クリケットが熱い!
皆さん、クリケットという競技をご存知ですか? なんとな...
2016年03月28日
-
【小さな体で大きな相手に立ち向かう】体重差無視の無差別級試合の結末は!?【巌流島5/6】
5月6日に、巌流島~WAY OF THE SAMURAI...
2017年05月11日
-
語り継がれる涙の大逆転!稀勢の里がケガを乗り越え22年ぶりの新横綱優勝!
新横綱稀勢の里が、千秋楽で1差で追いかけていた照ノ富士を...
2017年03月26日
-
続々と北京入り
-
織田記念 男子100mB決勝
-
5キロを24分!? 85歳がマスターズで年代別世界新記録を樹立!
-
藤光 200m日本歴代2位!
-
ベロニカ・キャンベルも好調!!
-
スパレッティ氏代表監督第1候補
-
ジダン監督、早くも解任か!?今季もマドリードは無冠の可能性も・・
-
白鵬休場へ
-
世界最高のプレー!錦織が2015ベストプレー!
-
内村選手 リ・シャオペン解禁
-
スパイダーマンキャッチ!
-
【佐々木優一 帰国記念】リアルファンクショナルトレーニングセミナーを全国で開催!
-
新国立、計画見直しへ
-
ジョコビッチ、フェデラーを下し決勝へ【全豪オープン】
-
世界選手権代表決定!フィギュアスケート
-
宇佐美 2得点!
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球