超速報!!錦織逆転突破!
超速報!!錦織逆転突破!
テニスのマスターズ大会今季初戦、BNPパリバ・オープン第6日は16日(日本時間17日)、米カリフォルニア州インディアンウェルズで行われ、男子シングルス第5シードの錦織圭(25=日清食品)は3回戦で世界ランキング31位のフェルナンド・ベルダスコ(31=スペイン)と対戦。6―7(6―8)、6―1、6―4で逆転勝ちし、同大会初の4回戦に駒を進めた。
【アスリートビュー】
過去2戦2敗を喫しているフェルナンド・ベルダスコに対して持ち前の粘りで逆転勝利。1set取られた後の2・3setの集中力の高さは以前健在。苦手な選手を克服して試合の中で強くなっていく錦織選手に期待せずにはいられない。4回戦は18日(日本時間19日)に行われる。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

横綱らしからぬ。猫だましに批判殺到!!
▽大相撲九州場所10日目(17日、福岡国際センター) ...
2015年11月18日
-

ダル&聖子に男児誕生
大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手(28)と元...
2015年07月30日
-

武藤、連休明けにも結論出るか
J1のF東京の立石敬之ゼネラルマネジャー(GM)は30日...
2015年04月30日
-

パッキャオ、右肩手術へ
【ロサンゼルス時事】米スポーツ専門局ESPNは4日、プ...
2015年05月05日
-

ドイツ杯ライバル対決はPK戦!
▽ドイツ杯 準決勝 バイエルン1-1ドルトムント(PK戦...
2015年04月29日
-

400mのオリンピック金メダリストが激突!
ロンドン五輪と北京五輪のチャンピオンがリオデジャネイロ五...
2016年04月30日
-

毎日更新‼︎スポーツ雑学⑦
バスケットボールのゴールは、元々はかごが設置されているだ...
2015年03月11日
-
日本人史上初の快挙!サニーブラウン、国際陸連新人賞獲得
-
東アジアカップは若手中心
-
山縣 六大学オープン 100m
-
田中vsイチローが実現!
-
噂のAirFlyを買ってみた!結構いい!
-
【試合への不安と恐怖】臨床心理学から解決を試みる!
-
デカネーション、日本は6位
-
ぜひ知っておいてほしい!日焼けの種類とその対処法
-
秋山、216安打のプロ最多安打達成!
-
【熱中症になってしまったら…】この部位を冷やしてみよう!【予防にも◎】
-
ウェイトトレーニングがユースサッカー選手のスプリントの速さに及ぼす影響のリサーチ【私見とアドバイス】
-
アメリカで大人気!女性のアメフト「ランジェリー・フットボール」
-
サンフレッチェ初のベスト4をかけ、アフリカ王者と激闘!
-
アリソン女子初、9つ目の金!
-
ハリルジャパン 背番号決定!
-
【陸上400mR】 驚愕の日本新&アジア新!日本が全体2位で決勝へ!!
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











