中村明彦またもや室内日本新!アジア室内
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:窪田 望都100mマスターズ日本記録保持者
中村明彦またもや室内日本新!アジア室内
アジア室内の男子七種競技で中村明彦(スズキ)が5831点の室内日本新で優勝!
1月末にドイツで出した5722点を更新しました!
同種目に出場した音部拓仁選手(富士通)は5484点で6位でした。
結果
60m 7.03
走幅 7m13
砲丸 11m60
走高 1m94
60mH 8.13
棒高 4m90
1000m 2.32.88 計5831点
投稿者:窪田 望都100mマスターズ日本記録保持者
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

北京世界陸上、2日目
世界陸上、二日目のタイムスケジュールです。現地時間となっ...
2015年08月22日
-

【リオ五輪】カヌー競技のパイオニア!羽根田卓也選手が銅メダル獲得
スラローム男子カナディアンシングル決勝で羽根田卓也選手が...
2016年08月10日
-

田中完投で9勝目
▽大リーグ ブルージェイズ1-4ヤンキース(15日、ロジ...
2015年08月16日
-

400m世界記録保持者が300mの世界記録に挑戦!
記憶にも新しい、リオ五輪男子400m決勝で43.03の世...
2016年09月25日
-

全米学生選手権 男子200m
100mで追い風参考ながらも9秒75で走ったAndre ...
2015年06月13日
-

イチロー マリナーズに復帰?
リンズのイチロー外野手を、7月末のトレード期限までにマリ...
2015年06月30日
-
![[IH]4継もアベック優勝!](https://img.youtube.com/vi/4MFmFUYhcn8/0.jpg)
[IH]4継もアベック優勝!
和歌山インターハイ 今大会男子4継も好記録続出で、準決勝...
2015年08月01日
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











