噂のAirFlyを買ってみた!結構いい!
噂のAirFlyを買ってみた!結構いい!
スポーツクラウドでも大人気の福井県鯖江市発祥!新しいサングラスの「AirFly」を買ってみました!商品ページ(http://www.zygospec.com/itemlist.php?blog_id5=46)
私自身、オークリーやナイキのサングラスをランニングで利用してきておりサングラス集めがひとつの趣味となっておりますが、このサングラスも引けをとらない出来になっています!
まず付属のものから。
この映像で紹介されているものは「AF-101 C-3 FRAME:MATT BLACK LENS:DARK GRAY」です。
ハードケースとレンズ拭き、説明書が付属されており、サングラスは透明の袋に入ってケースの中に入って届きました。もちろん専用の箱に入っています。
このサングラスの特徴は鼻のパッドがないところです。従来のサングラスは耳と鼻とサングラスを固定しするものですが、このサングラスはこめかみ部分にある「サイドパッド」と耳の部分であるイヤーパッドで固定するものになっています。
サイドパッドは可動式となっており、顔の幅に合わせることでランニング中のサングラスのズレをなくします。また、イヤーパッドも顔の形に合わせることが可能となっており、柔らかくソフトな素材になっているので、どのような形状にもすることが出来ます。その状態で形状記憶してくれますので、ランニング中にイヤーパッドが変形することもありません。
サイドパッドには「AirFly」と印字されており、これがかっこいいですよね。フレームにも銀色で「A」というものが入っています。
カラー展開も豊富で男性にも女性にもおすすめですね。
私はフレームがホワイト、パッド部分がレッドのものを買いました。こちらもシンプルでかわいく、かっこよいです!
この映像は「k0731ver」様の作品です。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【陸上 棒高跳】ベテラン沢野大地が日本人64年ぶりの7位入賞!
陸上競技・棒高跳、ベテランの沢野大地選手が5m50㎝を1...
2016年08月16日
-
北京世界陸上、4日目
北京世界選手権も真ん中となってきました。 今日行われる...
2015年08月25日
-
東京五輪で野球・ソフト復活か
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長...
2015年06月03日
-
武藤が海外組の宿命を語る
サッカー日本代表は3日、ロシアW杯アジア二次予選でカンボ...
2015年09月03日
-
330億円? C・ロナウド
今夏の移籍市場でレアル・マドリード所属のポルトガル代表F...
2015年02月18日
-
400m世界記録保持者が300mの世界記録に挑戦!
記憶にも新しい、リオ五輪男子400m決勝で43.03の世...
2016年09月25日
-
V3達成 錦織 メンフィスOP
男子テニスツアーのメンフィス・オープンは15日、決勝が...
2015年02月17日
-
ピークパフォーマンスを発揮するために必要なこと【研究で示された8つの心理的条件】
-
高瀬100m優勝、世界へ
-
サッカー日本、ドローでブーイング
-
日本短距離陣惜しくも決勝進出ならず
-
サッカー男子W杯予選を明日に控え、川島・香川・本田・ハーフナーが合流!
-
【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法
-
[DL]パリ大会 女子100m
-
アジア2次予選メンバー発表
-
【動画】速報!桐生祥秀がテキサスリレーに出場!
-
バルセロナOP、錦織初戦突破
-
和田がソフトバンクに復帰
-
マイナーでくすぶる3選手の現在
-
【昼は暑すぎで危険!】早朝トレーニングをオススメする5つの理由
-
スポーツと「歯」の関係性【筋力発揮にも影響が!?】
-
最新FIFAランク!日本は変わらず53位...
-
チタン浴カプセルを体験!身体に出てくる効果とは!?
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球