イチロー マーリンズと契約延長
- 【関連ワード】
- イチロー
2015年10月07日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
イチロー マーリンズと契約延長
マーリンズに所属するイチロー外野手(41)と契約を1年延長することで合意したと発表した。年俸は今季と同じ2億4千万円。
メジャー15年目の大ベテランは今季自己最低記録になる398打数91安打、打率・229を記録。しかい、開幕前から想定された第4の外野手として1年を通してフル活動。チームへの貢献度は非常に高かった。また、若いマーリンズのお手本として練習態度や試合への準備の仕方など手本となることも多く、若手選手からも尊敬されていた。
イチロー選手もコメントを発表しており、「再契約の話をもらった時は嬉しかったし、こんなに早い段階で決まったことは大きく違う。いろんなところを見てくれていると感じた。そんなところも嬉しかった」とコメントしている。
[アスリートビュー]
今月で42歳になるイチロー選手。メジャー16年目の来季は、メジャー通算3000本安打に挑むことになる。あと65本。来年もイチロー選手の活躍が期待できそうです!
※動画は「MLB」様の作品です。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
横綱らしからぬ。猫だましに批判殺到!!
▽大相撲九州場所10日目(17日、福岡国際センター) ...
2015年11月18日
-
白鵬休場へ
横綱白鵬が大相撲秋場所3日目から休場することが明らかにな...
2015年09月15日
-
イチロー代打で出場も
マーリンズのイチローは七回に代打で登場して二ゴロに倒れ、...
2015年05月09日
-
ブレイク!復活の短距離2冠!ジャマイカ選手権
大本命、ボルトが100m準決勝後に肉離れを起こし、王者が...
2016年07月04日
-
桐生、無冠!100で2位タイ
◆陸上 織田記念国際第2日(19日、広島市・エディオンス...
2015年04月21日
-
シンジ対決で始まるか
13日、ブンデスリーが第21節で日本代表のMF香川真司の...
2015年02月13日
-
錦織 バルセロナOP連覇!!
◇男子テニス バルセロナ・オープン(2015年4月26...
2015年04月28日
-
日本短距離陣惜しくも決勝進出ならず
-
錦織 バルセロナOP 8強入り
-
【100m決勝】 3強争いを制したのは、新鋭ケンブリッジ飛鳥!!
-
長友今季初先発!
-
動きの「自動化」は潜在能力を発揮させる!
-
5キロを24分!? 85歳がマスターズで年代別世界新記録を樹立!
-
ウッズ、ツアー欠場を表明
-
ラグビーW杯 五郎丸が得点王
-
錦織 相手が棄権で16強!
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学12
-
武藤、マインツ入団会見!
-
ナダル6連覇逃す
-
【激しい練習をする人は知っておこう】「スポーツ心臓」のメリットとデメリット
-
【リオ五輪】柔道大野選手 金メダル!【集中・執念・我慢】
-
東京五輪、追加種目は・・・
-
関西・関東IC比較女子200m
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球