話題の早慶ポスター
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:横やん社会人フットサルチーム

話題の早慶ポスター
東京六大学、早稲田大学対慶応義塾大学のポスターがネットで話題を呼んでいる。両大学の応援団らが企画し、対決ムードをあおる5パターンのポスターが誕生した。
「ハンカチ以来パッとしないわね、早稲田さん」
「ビリギャルって言葉がお似合いよ、慶應さん」
ユーモアに富んだキャッチコピーとともに、早慶両校の美人チアガールが、にらみを利かせている。「ハンカチ」とは元早大の現日本ハム斎藤佑樹投手。「ビリギャル」とは、偏差値を40上げて慶大に合格した金髪ギャルを描いた今話題の映画のことだ。
東京6大学野球の最終節、伝統の「早大-慶大」戦を盛り上げようとネット上で拡散し、大きな注目を集めている。
【ヒトコト】
とてもユニークなポスターでチアリーダーの2人も美人なことから注目されるのも当然でしょう。また、各々の話題となった出来事、人物を引っ張り出して世間にも認知してもらえるようにしているところがまたおもしろい。今回はチアのポスターを紹介しましたが、興味があれば残り4種類も見て欲しい。
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
川内 3日連続ハーフ優勝
<陸上:豊平川マラソン>◇5日◇札幌・真駒内セキスイハイ...
2015年05月06日
-
コートジボワールが王者に!
赤道ギニアで開催中のアフリカネーションズカップは、8日...
2015年02月09日
-
日本代表監督正式決定!
かねてから噂されていたバヒド・ハリルホジッチ氏がの男子...
2015年03月12日
-
忙しい方にこそオススメ!【朝トレを行う5つのメリット】
日々様々なタスクに追われ忙しい方も多いとおもいます。 ...
2018年03月17日
-
ジダン監督、早くも解任か!?今季もマドリードは無冠の可能性も・・
リーガエスパニョーラのレアルマドリードは今季終了時に監督...
2016年03月02日
-
【選手必見】睡眠前に行うべき、ある行為とは?
選手の皆さん、試合で最高のパフォーマンスを発揮するには、...
2017年01月19日
-
青木宣親 右足腓骨を骨折
ジャイアンツ青木宣親外野手(33)が23日(日本時間24...
2015年06月25日
-
カシージャス レアルに別れ
-
【9秒台まで20cm】 桐生選手が10秒01の好記録![動画]
-
帝京大が7連覇を達成!大学ラグビー
-
ヤンキース地区シリーズに進めず
-
【史上最高レベルの戦い】国内最速争いはサニブラウンが10秒05で優勝!
-
NBA.ナッシュ、現役引退
-
【女子バドミントン】タカマツペア、日本バドミントン界初の金メダル獲得!
-
ジーター超え!!?
-
澤6大会連続W杯出場へ!
-
夏の甲子園始球式に王貞治氏
-
川内 3日連続ハーフ優勝
-
大谷翔平、”速くも”自己最速タイの162キロ!
-
女子カーリング、敗退
-
音楽とスポーツの関係性
-
目標の使い分けで、動機づけを高める!課題目標と成績目標
-
【U20世界陸上】男子110mH日本の古谷がアジア新で3位!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球