女子カーリング、敗退
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:横やん社会人フットサルチーム

女子カーリング、敗退
日本代表の北海道銀行が、14年ソチ五輪金メダルのカナダに5-8で敗れ、1次リーグ敗退が決まった。この時点で、すでに7勝以上しているチームが4チーム以上あり、上位4チームによるプレーオフ進出が不可能となった。最終戦のドイツ戦は、10-5で勝利し、通算6勝5敗で6位で大会を終えた。
小笠原は「チャンスで決め切れなかった。大舞台をもっと経験していかなくてはいけない」と振り返った。
全試合を終えた小笠原は「しっかり権利を取って世界選手権に出続けることで強くなれる。この大会を経験できたことは大きな収穫だった」と手ごたえを話した。
リードの近江谷杏菜(25)は「経験を生かしてみんなで一丸になって取り組んでいきたい」。セカンドの小野寺佳歩(23)は「ソチ五輪の時は勝ちを経験できなかったので、この舞台で味わえてうれしかった」。サードの吉村紗也香(23)は「ミスなどはあったが、自分の今の力は出し切れた」と振り返った。
【アスリートビュー】
どのスポーツでも、練習通りやイメージ通りに試合を運べることで勝利へ近づくことが共通としてあると感じた。まさにカーリングも狙った通りにストーンを放れるかどうかで決まることから、いつでも冷静さを持ちつつ的確なショットをすることが必要となる。スポーツには共通して「冷静さ」と「練習やイメージ通り」といったことが大切だ。
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
音楽とスポーツの関係性
皆さんはスポーツをする際、音楽を聴くことはありますか?今...
2016年07月14日
-
長友インテル残留
日本代表DF長友佑都のインテル残留が決定した。インテルは...
2015年09月03日
-
錦織、準々決勝はチリッチと対戦
男子テニスの楽天ジャパンオープンはベスト8が出揃った。 ...
2015年10月10日
-
宇都宮に自転車部が誕生
栃木県宇都宮市を拠点に活動する地域密着型プロチームのパイ...
2015年02月24日
-
女子4継はジャマイカが大会新
北京世界陸上、女子4×100mリレーはジャマイカとアメリ...
2015年08月29日
-
ハリル新監督の哲学は“速攻”
サッカー日本代表監督に就任したハリルホジッチ新監督(62...
2015年03月13日
-
吉村、石川組メダル確定!!
卓球の世界選手権個人戦第4日が29日、蘇州で行われ、混合...
2015年05月01日
-
青山学院が表彰台独占!陸上関東インカレ女子100m
-
【関学大の多田が100mで追参9秒94!】追い風ながらも9秒台での走りが意味することとは?[動画]
-
「選手たちは考え方を根本的に変える必要がある」ジョーンズ氏、イングランドで始動
-
青木宣親の新天地は、シアトル!マリナーズと1年契約
-
意外に知られていない!?【用途別】ロングタイツの種類と効果
-
カタールW杯、11〜12月に
-
おかわり君 ビデオ判定に納得
-
39歳キムコリンズ10秒13で優勝!
-
イチロー マリナーズに復帰?
-
メイウェザー タイトルはく奪!?
-
[IH]200mはハキームの独壇場
-
【スポーツ選手にとって大切なメンタル術】『ミラーの法則』について
-
【リオ五輪】いよいよ男子100mスタート!
-
今期の倍以上!?マリナーズ岩隈に年19億円オファー!
-
桐生 追風参考ながら9秒87!
-
大久保、代表落選に恨み節!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球