長者番付1位はやはりこの男
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
長者番付1位はやはりこの男
フォーブス社が発表した「世界で最も稼ぐスポーツ選手」によると2015年版ランキングでトップに輝いたのは、昨年度と同じくフロイド・メイウェーザー・ジュニア選手。その額なんと3億ドル(日本円で368億円)。
2位は同じくボクシング界からパッキャオ選手。世紀の一戦と謳われた対戦相手同士が1・2に輝いた。パッキャオ選手は1.6億ドル(196億円)。両名ともにこの一戦のファイトマネーが多くを占めるそうだ。いかに「世紀の一戦」でお金が動いたのかが分かる結果になった。
3位はサッカー界からクリスティアーノ・ロナウド選手(7900万ドル)
4位はロナウド選手のライバル、メッシ選手(7380万ドル)
5位はテニス界からロジャー・フェデラー選手(6700万ドル)
6位以降は、ゴルフ、NBA、NFL、F1、MLBの選手がランクインした。
【アスリートビュー】
メイウェザー選手の稼いだ額はこれまでのスポーツ選手の中でもトップだったそうです。世紀の一戦だけでどれだけのファイトマネーを手にしたのでしょうか。私生活が気になります。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

ハリル、ミラノダービーを視察
19日に行われたDF長友佑都が所属するインテルとMF本田...
2015年04月21日
-

柿谷 開幕戦ゴール!
▽スイス・スーパーリーグ バーゼル2-0FCファドゥーツ...
2015年07月20日
-

【リオ五輪】柔道大野選手 金メダル!【集中・執念・我慢】
柔道男子 75kg級 大野将平選手(24、旭化成)が金メ...
2016年08月16日
-

小笠原道大 引退の最終打席
プロ野球、中日ドラゴンズの小笠原道大選手が9月21日、現...
2015年09月22日
-

NBA.ナッシュ、現役引退
米プロバスケットボール協会(NBA)、レーカーズのポイン...
2015年03月23日
-

メジャーはどう見る?前田健太の評価が各誌で掲載。
前田健太(広島カープ)の海外挑戦が現実味を帯びてきたこと...
2015年12月03日
-

3年ぶりUFC参戦のKID
UFC「UFC184」(日本時間3月1日/米国ロサンゼ...
2015年03月01日
-
【DL男子100m】パウエル、9秒94で2連勝!
-
【日本初の9秒台!桐生祥秀選手の走りを分析!】前半の走りに注目!
-
元プロ野球選手、清原和博容疑者、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕
-
【5本指靴下】怪我防止&パフォーマンスアップアイテム!
-
『スポーツ選手必見!』春から増える熱中症の対策ガイドライン
-
【短距離必見】最大筋力の発揮を決定づける3つの要因とは?!
-
ハキーム2世?イブラヒムが好記録!
-
【悲願達成】体操男子団体「金」獲得!!!!
-
バルサ11連勝でストップ
-
元旦の風物詩!ニューイヤー駅伝号砲!
-
東京五輪 追加最終選考へ
-
吉村、佳純ペア、銀メダル
-
200mでもやはりあの男が!
-
球界史上最大減額!4億5千万ダウン...
-
ボストンマラソンで川内優輝選手が優勝!
-
阪神タイガース新監督に金本知憲
Category New/カテゴリー新着情報
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











