東アジアカップは若手中心
- 【関連ワード】
- なでしこ
2015年07月21日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位

東アジアカップは若手中心
日本サッカー協会は、8月1日に中国の武漢で行われる東アジアカップに挑む23人を発表した。
<選手一覧>
▽GK 山根恵里奈(千葉)
武仲麗依(仙台)※初
山下杏也加(日テレ)※初
▽DF 田中明日菜(INAC神戸)、
北原佳奈(新潟)
小原由梨愛(新潟)
薊理絵(AS埼玉)
高畑志帆(浦和)
高良亮子(仙台)
村松智子(日テレ)※初
▽MF 上尾野辺めぐみ(新潟)
上辻佑実(日テレ)
川村優理(仙台)
杉田亜未(伊賀)
柴田華絵(浦和)※初
猶本光(浦和)
横山久美(長野)
京川舞(INAC神戸)
増矢理花(INAC神戸)
▽FW 有町紗央里(仙台)
菅沢優衣香(千葉)
高瀬愛実(INAC神戸)
田中美南(日テレ)
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
バルサ リーガを制す!
▽リーガ・エスパニョーラ第37節 A・マドリード0-1F...
2015年05月18日
-
やはりスタートはこの男!アサファ・パウエル60m今季世界最高!
男子100m元世界記録保持者 アサファ・パウエル選手が、...
2016年02月13日
-
川崎F対ドルトムントが実現!
▽ドルトムントアジアツアー 川崎F0-6ドルトムント(7...
2015年07月08日
-
陸上界名物”マッスル”の人生
大学陸上界に精いっぱいの声援を送ってきた名物男がいる。ク...
2015年02月28日
-
大久保、初日からチーム引っ張る
サッカー日本代表の国内組合宿がスタートした。初日のランニ...
2015年05月12日
-
岡崎プレミア初得点!
▽プレミアリーグ第2節 ウエストハム1-2レスター・シテ...
2015年08月17日
-
オムワンバ今季世界最高
関東学生陸上は二日目、男子1500mにおいて山梨学院大の...
2015年05月16日
-
金曜から陸上日本インカレ
-
「トリプルスリー」が流行語大賞に輝く!
-
【試合への不安と恐怖】臨床心理学から解決を試みる!
-
NBAのレジェンド、コービー・ブライアントが今季限りで引退を表明
-
なでしこ宮間、自身3度目のアジア最優秀選手賞
-
GWで活躍した選手は!?
-
まさかの展開・・・クラシコはバルセロナが衝撃の4点差
-
サンフレッチェ初のベスト4をかけ、アフリカ王者と激闘!
-
【U20世界陸上】男子110mH日本の古谷がアジア新で3位!
-
北京世界陸上、2日目
-
真央「フィギュアなのに・・・」
-
高橋尚成が今季限りで引退へ
-
CL準決勝進出チーム出揃う
-
【リオ五輪】柔道大野選手 金メダル!【集中・執念・我慢】
-
スイス移籍後初、柿谷が3得点
-
東海大相模が45年ぶりの優勝!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球