石川遼、4戦連続の予選落ち
石川遼、4戦連続の予選落ち
カリフォルニア州にあるリビエラCCで開催中の米国男子ツアー「ノーザントラスト・オープン」2日目。初日、8番で“8”の大叩きをするなどし120位タイと大きく出遅れた石川遼。この日は前半でスコアを2つ伸ばし、予選通過を目指したが終盤に失速。この日はイーブンでプレー、トータル6オーバーで今年に入って4戦連続で予選落ちを喫した。
この日も終盤にスコアを落としたが、難コンディションで多くの選手が伸ばしあぐねる中、「自分的には良いプレーができた」と結果はともかく内容は悲観していない。「課題ばっかりですけど、予選通過、通過ばかりでなく上に行って優勝争いをしないと意味がない。そこを目指したい」。今週は新しい練習器具を試したり、グリップを変えたりと様々なトライをしてきたが、またも2日で姿を消すことに。しかし、戦いはまだ始まったばかり。下を向かず、来週こそこれまでの手ごたえを結果につなげてみせる。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

関東・関西インカレ男子800m
今回は男子800mを比較しましょう。昨年度の全日本インカ...
2015年05月26日
-

NBAのレジェンド、コービー・ブライアントが今季限りで引退を表明
NBA、ロサンゼルス・レイカーズに所属しているコービー・...
2015年12月04日
-

上原今季2勝目!
▽米大リーグ レッドソックス6-5ブルージェイズ ...
2015年04月29日
-

バルサ11連勝でストップ
2015年に入り、リーガで1敗後は公式戦11連勝中のバ...
2015年02月22日
-

カズ、張本発言に感謝
J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良(48)は14日、横...
2015年04月15日
-

インテル 長友との契約を2年延長する方針で最終調整
セリエAインテルが今冬で契約が切れる日本代表DF長友佑都...
2015年12月17日
-

注目の桐生が優勝!陸上関東インカレ男子100m
5月20日に行われた陸上・関東インカレ2日目。 注...
2016年05月21日
-
岡崎、衝撃のプレミアデビュー
-
鉄分補給だけではダメだ!【貧血改善ポイント】
-
スイス移籍後初、柿谷が3得点
-
新国立競技場の屋根の開閉問題
-
ハリル、ミラノダービーを視察
-
楽天 来季監督には梨田氏決定的に
-
パッキャオ 最後の対戦相手は年内に決定
-
桐生 6月にボルトと対戦か
-
吉村、石川組メダル確定!!
-
中高生に夢を!大学生たちの挑戦
-
羽生結弦!GPファイナル3連覇の偉業達成!
-
乾 リーガデビュー!
-
リオデジャネイロ五輪閉幕!日本は史上最多の41個のメダルを獲得!!
-
【世界陸上】史上初!日本勢3選手全員が準決勝進出【男子100m】
-
セイコー入社の山縣9秒台を宣言
-
【ピークパフォーマンス発揮】研究で示された8つの心理的条件とは?
Category New/カテゴリー新着情報
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











