なでしこ8強進出!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
なでしこ8強進出!
▽女子W杯 決勝トーナメント1回戦 日本2-1オランダ
なでしこジャパンが見事オランダを2-1で破りベスト8進出を決めた。準々決勝はオーストラリアに決定した。
【試合内容】
前半10分に大儀見のシュートがクロスバーに当たり、跳ね返りをDFの有吉が先制ゴール。その後も試合の主導権を握り続けた。しかし、後半に入るとペースが落ち、オランダの猛攻に合う。DF陣の踏ん張りもあり、後半33分、カウンターから2点目を奪う。大儀見が起点となり左サイドの宮間にパス、宮間の折り返しを岩渕がスルーし、後ろで待っていた阪口が芸術的なシュートを決めた。このまま無失点で試合を終えたいなでしこだったが、アディショナルタイムに海堀が相手のヘディングシュートの処理をミス。まさかの形で失点してしまったが、ラスト2分も相手の波状攻撃に耐えてなんとか勝ちきった。
【アスリートビュー】
試合を観戦していましたが、最後は本当にヒヤヒヤしました。海堀選手のミスには驚きました。前回のW杯で正GKとして大活躍した選手です。世界の舞台では、何が起きてもおかしくないですね。次の相手は同じアジア勢のオーストラリアです。ひとつひとつ勝って欲しいです!
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
ハリル、ミラノダービーを視察
19日に行われたDF長友佑都が所属するインテルとMF本田...
2015年04月21日
-
総合は男子日大・女子立命館!
3日間、大阪長居で行われた全日本学生陸上競技選手権大会が...
2015年09月13日
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学③
「オリンピックの金メダルは金ではない」 オリンピックと...
2015年03月08日
-
ポスティングOK!マエケンのメジャー挑戦容認
広島が、ポスティングシステムでのアメリカ大リーグ挑戦を希...
2015年12月01日
-
錦織、ジョコビッチにストレート負け。【全豪OP】
全豪オープン男子シングルス準々決勝が行われ、日本の錦織...
2016年01月26日
-
ハリルホジッチ内定!
3月5日、日本代表新監督にヴァヒド・ハリルホジッチ氏が...
2015年03月06日
-
全米学生選手権 男子200m
100mで追い風参考ながらも9秒75で走ったAndre ...
2015年06月13日
-
世界王者の貫禄!羽生、SPで世界新!
-
最速男、リオ五輪後も現役継続か!?東京で200mの新記録を狙う
-
バルセロナが来日!トレーニングを公開
-
アメリカで大人気!女性のアメフト「ランジェリー・フットボール」
-
岡崎、バロンドール候補に!
-
ソフトバンク2年連続17回目V
-
[桐生10秒04、山縣10秒06]リオ五輪銀メダリストたちが初戦から大爆発!
-
ボルト、ジャマイカ選手権へ
-
陸上、関東インカレ開幕!注目の桐生の走りを見る!
-
200人が熱走!「第2回ジュニアスプリントクリニック」が開催!
-
侍J、藤浪が欧州戦へ
-
マイナーでくすぶる3選手の現在
-
24年オリンピックに5都市が立候補
-
なでしこ連覇ならず!
-
室伏 リオ五輪に挑戦かは年明け判断
-
メイウェザー 49戦全勝で引退表明
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球