なでしこ8強進出!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
なでしこ8強進出!
▽女子W杯 決勝トーナメント1回戦 日本2-1オランダ
なでしこジャパンが見事オランダを2-1で破りベスト8進出を決めた。準々決勝はオーストラリアに決定した。
【試合内容】
前半10分に大儀見のシュートがクロスバーに当たり、跳ね返りをDFの有吉が先制ゴール。その後も試合の主導権を握り続けた。しかし、後半に入るとペースが落ち、オランダの猛攻に合う。DF陣の踏ん張りもあり、後半33分、カウンターから2点目を奪う。大儀見が起点となり左サイドの宮間にパス、宮間の折り返しを岩渕がスルーし、後ろで待っていた阪口が芸術的なシュートを決めた。このまま無失点で試合を終えたいなでしこだったが、アディショナルタイムに海堀が相手のヘディングシュートの処理をミス。まさかの形で失点してしまったが、ラスト2分も相手の波状攻撃に耐えてなんとか勝ちきった。
【アスリートビュー】
試合を観戦していましたが、最後は本当にヒヤヒヤしました。海堀選手のミスには驚きました。前回のW杯で正GKとして大活躍した選手です。世界の舞台では、何が起きてもおかしくないですね。次の相手は同じアジア勢のオーストラリアです。ひとつひとつ勝って欲しいです!
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
関東・関西IC男子100m比較
女子短距離は関西が僅差ながら2連勝!今日は、男子100m...
2015年05月22日
-
青木宣親の新天地は、シアトル!マリナーズと1年契約
サンフランシスコ・ジャイアンツをFA(フリーエージェント...
2015年12月04日
-
バルセロナが来日!トレーニングを公開
ついにヨーロッパ王者バルセロナが来日。チャンピオンズリー...
2015年12月15日
-
“暑さでダウン”におさらば!水分補給の基本
ムシムシした暑さの日が多くなってきましたね。 これ...
2016年06月05日
-
整形でマラドーナ、ママドーナに
元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏(55)が顔の...
2015年03月05日
-
【昼は暑すぎで危険!】早朝トレーニングをオススメする5つの理由
日々様々なタスクに追われ忙しい方も多いとおもいます。 ...
2018年07月22日
-
【リオ五輪】カヌー競技のパイオニア!羽根田卓也選手が銅メダル獲得
スラローム男子カナディアンシングル決勝で羽根田卓也選手が...
2016年08月10日
-
DL(ニューヨーク)200mにボルト出場!
-
200mでもやはりあの男が!
-
ウサイン・ボルト、最後の五輪はリオと断言
-
主要な筋肉を理解してパフォーマンスアップにつなげよう!【腸腰筋】
-
小松大谷 1年越しに雪辱を果たす
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学17
-
桐生 リオ五輪参加標準記録突破!
-
アリソン 復調の兆し
-
今期の倍以上!?マリナーズ岩隈に年19億円オファー!
-
五郎丸、W杯のドリームチームに
-
延長19回7時間の野球試合!?
-
ボルト、ジャマイカ選手権へ
-
ハキーム サングラス着用で大物の雰囲気
-
リオデジャネイロ五輪閉幕!日本は史上最多の41個のメダルを獲得!!
-
なでしこ8強かけ、オランダ戦
-
高校生が世界一位に勝利
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球