ユニバ男子両リレーで 金銀!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:窪田 望都100mマスターズ日本記録保持者
ユニバ男子両リレーで 金銀!
ユニバーシアードも大詰め!男子の両リレーが快挙です!
4×100mRが39.08で金メダル、4×400mRが3:07.75で銀メダルを獲得!映像は4継です!
4継
①大瀬戸一馬:法政
②長田拓也 :法政
③諏訪達郎 :中央
④谷口耕太郎:中央
マイル
①ウォルシュジュリアン :東洋
②加藤修也 :早稲田
③北川貴理 :順天堂
④佐藤拳太郎 :城西
最終日は天気が大荒れで集中しにくい環境の中、素晴らしい走りを見せ、日本の学生の強さを証明できたのでは無いでしょうか!?
これからまだまだシーズンは続きますが、このユニバーシアードをキッカケに素晴らしいシーズンにしてもらいたいなと思います!
[映像は「Summer Universiade 2015」様の作品です]
投稿者:窪田 望都100mマスターズ日本記録保持者
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
【トレーニングに必須の知識!】最大筋力を高める4つの方法
瞬発系の種目を行っている選手には欠かせない最大筋力を高め...
2018年11月19日
-
荒木が全日本復帰
日本バレーボール協会は12日、全日本女子の登録選手に北...
2015年05月12日
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学③
「オリンピックの金メダルは金ではない」 オリンピックと...
2015年03月08日
-
なでしこ宮間、自身3度目のアジア最優秀選手賞
アジア・サッカー連盟が23日に発表した、2015年の女子...
2015年12月25日
-
レジェンド達が現場に続々と
阪神の来季の作戦兼バッテリーコーチに球団OBで黄金期を支...
2015年10月28日
-
シャラポア WTA最終戦2勝目
シンガポールで開催されている「WTAファイナルズ」。今季...
2015年10月28日
-
ファンクショナルトレーニングとは?本場の理論と解説
こんにちは、PRPの佐々木です。 今回は、日本の皆さん...
2015年12月09日
-
整形でマラドーナ、ママドーナに
-
日本代表の愛称と競技が一致しますか!?日本代表愛称を紹介~球技編~
-
長友、ジェノアへ移籍か!?
-
今季初ゴール!本田圭佑、セリエAで決める!
-
世界記録保持者が・・・リオ五輪の選考に間に合わない可能性が・・・
-
横浜DeNAが強い!!
-
気象庁が発表!今後2週間は【高温】に…。熱中症に注意!!
-
日本学生個人選手権
-
目標の使い分けで、動機づけを高める!課題目標と成績目標
-
勝ちに行く!W杯予選 メンバー発表
-
欧州王者が決定!ポルトガルがユーロ優勝!
-
【FIFA要職へ】中田英寿氏がFIFA諮問機関のアジア代表委員に任命
-
プロ注目高橋150キロ11K
-
吉村、佳純ペア、銀メダル
-
香川1G1A!!
-
噂のAirFlyを買ってみた!結構いい!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球