[日本インカレ]順天堂の活躍光る
[日本インカレ]順天堂の活躍光る
第84回日本学生対校陸上競技選手権大会が9月11日から13日までの3日間、大阪・長居ヤンマースタジアムにおいて行われている。
一日目の種目を通して【順天堂大学】の選手達の活躍が光っていた。
筆頭となるのは2人のルーキーが優勝したトラック種目。まずは男子3000m障害において優勝した塩尻和也選手。2連覇中の津田修也に約2秒差をつける8分42秒80をマークし初優勝。
そして男子400mにおいて優勝した北川貴理選手。4先日行われた北京世界選手権、4×400mRの4走で出場した経験も活かされ、決勝では同大会のリレーメンバーもいる中での初優勝。連戦の疲れもあるなかでの46秒34というタイムは自身のタフさを見せつけたレースだった。
その他にも女子円盤投げにおいて藤森夏美が6投目に50m38を投げ、唯一の50m台をマークしての優勝。女子1500mでは小山香子が4分21秒33で優勝した。
優勝者の他にも男子400mでは3位に油井快晴、男子3000m障害では6位に村島匠。男子円盤投げの小林寛雅は6位。女子1500mでは6位に小林美貴と複数優勝も果たしている。
2日目に行われる決勝種目にも数名進出しており、更なる活躍と記録、得点に期待したい。
映像は男子400mにおいて優勝した北川貴理選手。
この映像は「aoshin0507」さまの作品です
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
ボルト、サッカーへの転向は断念
陸上100・200mなどの世界記録保持者のウサイン・ボル...
2015年02月15日
-
錦織 相手が棄権で16強!
全仏オープン3回戦が行われた。第5シードの錦織圭はベッ...
2015年05月31日
-
藤川球児 レンジャーズ戦力外に
レンジャーズは17日(日本時間18日)、藤川球児投手を...
2015年05月19日
-
噂のAirFlyを買ってみた!結構いい!
スポーツクラウドでも大人気の福井県鯖江市発祥!新しいサン...
2016年06月01日
-
まー君パパに!
ヤンキースに所属する田中将大投手が自身のtwitterで...
2015年09月07日
-
立命館大学、完全勝利の5連覇
全日本大学女子駅伝対校選手権大会は25日、仙台市で6区間...
2015年10月26日
-
ソフトバンク2年連続17回目V
ソフトバンクが2年連続、17回目のパ・リーグ制覇を達成し...
2015年09月20日
-
山口茜、世界選手権3位を破る
-
強豪校はなぜ強い?!「集団的効力感」が及ぼす影響
-
【100mアジアタイ記録!】中国の蘇炳添選手が9.91の好記録
-
モチベーションアップ!音楽を聴きながら運動する効果
-
毎日更新‼︎スポーツ雑学⑧
-
FIFAランク ベルギーが1位!
-
田中 開幕投手大役果たせず
-
大毅も引退…!
-
ボルト 400mに出場
-
ブレイク!復活の短距離2冠!ジャマイカ選手権
-
高校サッカー決勝 東福岡vs国学院久我山に決定!
-
吉田沙保里、ALSOKを退社しフリーへ!
-
闘莉王に大幅ダウン提示。態度保留のまま帰国
-
【リオ五輪】 「本当に一番の幸せ者!」 個人総合で内村が大逆転金メダル!!
-
横浜DeNAが強い!!
-
イエゴ世界歴代3位のビックスロー
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球