本田 チャンスを活かせず
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
本田 チャンスを活かせず
▽セリエ・A ミラノダービー ACミラン0-1インテル
セリエA伝統のミラノダービーがセリエA第3節で実現。ミランに所属する日本代表MF本田圭佑はトップ下で先発出場。絶好のアピールの舞台になるはずだった。しかし、攻撃の中心になるべき本田は、試合中存在感を放つことはなかった。守備での貢献も無く、試合から消えていた。地元メディアの評価でも「監督からのチャンスを潰した。」とチーム最低点の評価を与えられた。
ミラン栄光の「10番」を背負う本田。代表戦が終わりコンディション面も不安視されていましたが、結果だけが評価されるイタリアでは厳しい評価となりました。このままではスタメンで出場するだけでなく、チームの構想からも外れると厳しい評価が並んでいます。崖っぷちに立たされています。
一方のインテルは3連勝で首位に立ちました。長友選手はベンチに入りましたが出場機会は与えられませんでした。同ポジションにはサントン選手が先発し、本田選手同様チーム内での序列が心配されます。
【アスリートビュー】
ミランの10番にかかる期待は、やはりゴールを決めチームを勝利に導くこと。伝説の名選手が背負ってきた番号だからこそワールドクラスの活躍が必要不可欠です。この状況を覆す活躍が求められます。
※動画は「poor15 9gatu」様の作品です。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

ドイツのトーマスが91m28㎝をマーク!!!パーヴォ・ヌルミゲーム2016
フィンランドで行われた、パーヴォ・ヌルミゲーム2016と...
2016年07月01日
-

香川3試合連続弾!
▽欧州EL予選 セカンドレグ ドルトムント7-2オッド ...
2015年08月28日
-
![【伝説ボルト最後の100m】ガトリンが接戦制し金、ボルト銅[動画・解説]](https://img.youtube.com/vi/hGtJAIyxGmM/0.jpg)
【伝説ボルト最後の100m】ガトリンが接戦制し金、ボルト銅[動画・解説]
ロンドンで行われている世界陸上2日目は、100mの男子決...
2017年08月06日
-

【もしものときのために】運動中に起こる過呼吸の正しい対処法
部活動やクラブで練習をしてる最中、過呼吸によって呼吸が乱...
2016年07月25日
-

ハキーム またもや好記録!
城西大城西高校2年生のハキーム選手が、静岡国際の時と同タ...
2015年05月17日
-

川内 3日連続ハーフ優勝
<陸上:豊平川マラソン>◇5日◇札幌・真駒内セキスイハイ...
2015年05月06日
-

【リオ五輪】陸上男子200mウサインボルトが圧巻のレースで金メダル!
リオデジャネイロオリンピック 陸上競技 男子200m決勝...
2016年08月19日
-
【もしものときのために】運動中に起こる過呼吸の正しい対処法
-
リオデジャネイロ五輪閉幕!日本は史上最多の41個のメダルを獲得!!
-
パッキャオ、右肩手術へ
-
“暑さでダウン”におさらば!水分補給の基本
-
イチロー、王さんに王手
-
東海大相模が45年ぶりの優勝!
-
バルサ11連勝でストップ
-
【動画あり】桐生祥秀選手が日本人初の9秒台!【9秒98追い風1.8m】
-
山本聖途が魅せた!室内日本新記録!
-
プレイバック日本記録200m
-
ミラン、新スタジアムに前進
-
アジア2次予選メンバー発表
-
カンボジア戦に向け、調整は順調!
-
松坂、6回3失点で厳しい声も
-
主要な筋肉を理解してパフォーマンスアップにつなげよう!【腸腰筋】
-
【成長スピードを加速させる!】アスリートが実践すべき3つの思考
Category New/カテゴリー新着情報
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











