[日本インカレ] Day 3
[日本インカレ] Day 3
第84回日本学生陸上競技対校選手権大会も3日目(最終日)を迎えます。最終日のプログラム(予定)と注目選手を紹介していきます。
9時00-男子10000m競歩 決勝
9時00-七種競技 走幅跳
9時30-男子やり投 予選
9時30-女子やり投 決勝
9時55-女子200m 準決勝
10時20-男子200m 準決勝
10時30-男子走高飛 決勝
10時30-男子棒高跳 決勝
10時45-女子3000m障害 決勝
11時00-女子走り幅跳び 決勝
11時10-女子100mH 準決勝
11時35-男子110mH 準決勝
11時45-七種競技 やり投
11時55-女子800m 決勝
12時05-男子800m 決勝
12時30-女子400mH 決勝
12時40-男子400mH 決勝
12時55-女子200m 決勝
13時00-男子やり投 決勝
13時05-男子200m 決勝
13時20-女子100mH 決勝
13時35-男子110mH 決勝
13時50-七種競技 800m
14時15-女子4×400mR 決勝
14時30-男子4×400mR 決勝
ここからは、昨年優勝した選手たちが連覇へ挑む!連覇が期待される選手を紹介していきます。
まずは女子100mHの藤原未来選手(武庫川女大)。今年はランキングは3位ではありますが、予選は全体トップの13秒65で通過。3日目は準決勝、決勝に加えて女子400mH決勝にもエントリー。ハードル種目2冠、100mH連覇となるでしょうか、3日目の主役は藤原選手になるのかも。
女子やり投では現在日本インカレ2連覇中の久世生宝選手(筑波大)に注目。予選では全体2位タイの記録で通過。予選から一日たった3日目が本当の勝負。3連覇達成なるか、必見です。
男子やり投も森誉選手(中央大)に注目。今年はユニバーシアード代表にも選出された森選手。ランキングでは3位ですが、ディフェンディングチャンピオンの意地を見せることができるか、こちらも目が離せません。
男子棒高跳びの山方諒平選手(大阪教育大)は今年の関西インカレも優勝しており今年も王座を守りきれるか。ランキング上位は関東勢が占めているなかで関西の意地を、王者の意地を見せてもらいたい。
男子400mHの橋本孝興選手(日大)は予選、全体の8番目のタイムで決勝進出。決勝では王者の走りに期待したい。
更に注目は男女200m。
まずは女子200の準決勝へ出場する土井杏南選手(大東大)2日目の100mを優勝し、200mを制することができれば個人2冠となるが、果たして市川華菜以来の2冠達成なるか。
そして男子200mは谷口耕太郎(中央大)と長田拓也、大瀬戸一馬(ともに法大)の北京世界選手権代表組がどのような走りをするか。または中央大勢の猶木雅文、谷口の2冠にも期待が高まります。
そして女子4×400mRの立命館大学。2日目の4×100mRを制し、リレー2冠の期待が高まります。
最終日も目が離せない陸上日本インカレ。最後の最後まで注目していきましょう!
映像は2日目に女子100mを制した土井杏南選手。スタートから飛び出し他を寄せ付けない走りでした。200mにも注目しましょう。
映像は「20pregreatrun16」さまの作品です
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
ジダンが監督に!R・マドリードの新監督はジネディーヌ・ジダン氏
かつて銀河系軍団の一員としてレアル・マドリードの黄金期を...
2016年01月07日
-
ソフトバンクがサヨナラ勝ち
ソフトバンク4ー3日本ハム(19日) プロ野球は交流戦...
2015年06月20日
-
侍J、藤浪が欧州戦へ
阪神・藤浪晋太郎投手が9日、侍ジャパンの全体練習に参加し...
2015年03月09日
-
【速報】FUJI XEROX杯
サッカーシーズンの幕開けを告げるFUJI XEROX ...
2015年03月01日
-
勝ちに行く!W杯予選 メンバー発表
日本サッカー協会は5日、ロシア・ワールドカップ(W杯)ア...
2015年11月06日
-
世界陸上の締めは男子マイル!アメリカ6連覇!
世界陸上もとうとう最終日。締めは男子の4×400mRです...
2015年08月30日
-
なでしこ、イングランド戦へ
アメリカ女子代表は6月30日に行われた準決勝においてドイ...
2015年07月01日
-
ブラジル、コロンビアに敗戦
-
和歌山国体 成年男子100mは藤光!!
-
高校生女王山口茜、準決勝で敗退。連覇ならず
-
都道府県駅伝「愛知」が男女アベック優勝!
-
リバプール クロップ監督誕生!
-
DeNA11連敗…
-
今夜イラン戦!
-
桐生 6月にボルトと対戦か
-
【日本インカレ 陸上】男子100m 桐生祥秀 大会新で制す!
-
語り継がれる涙の大逆転!稀勢の里がケガを乗り越え22年ぶりの新横綱優勝!
-
錦織 ツアー通算200勝達成!
-
帝京大が7連覇を達成!大学ラグビー
-
女子ハンマー投げ ヴォダルチクが大会新V
-
【リオ五輪】日本リオ五輪最初のメダリスト 近藤亜美【柔道女子48kg級】
-
まー君パパに!
-
好きな選手1位に錦織圭
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球