本田がイタリアメディアで絶賛の嵐!昨季の屈辱を覆す
- 【関連ワード】
- 本田圭佑
2016年02月06日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
本田がイタリアメディアで絶賛の嵐!昨季の屈辱を覆す
イタリアメディアやミラン専門のミランニュースが10番を背負う本田圭佑に賛辞の嵐を送っている。
2015年のシーズンスタートは、本田にとって逆風が吹き荒れていた。監督批判、クラブ批判、サポーターからの激しいブーイング。完全にベンチ要員となっていた。
しかし、それでも腐ることなくもプロフェッショナルの態度で練習に取り組み、2016年に入ると定位置を争っていたイタリア代表チェルチが先発落ちしたことに腹を立て、クラブで夜通し遊んでいたことが監督に知れ、チェルチはクラブを追放された。
その日の先発は本田だった。本田は、ゴールこそゼロだが、ピンポイントのクロスでアシストを続け、時には守備に奔走し、攻守で輝きを放っている。
そんな本田に、アドリアーノ・ガリア-ニCEOは「何を犠牲にしても必要なタレント」とコメントしており、放出候補だった本田はクラブにとって絶対的な存在になった。
チャンピオンズリーグ出場も現実的になったミランにとって背番号10は必要不可欠な存在になっている。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

目覚まし時計に依存しない!体内時計“サーカディアンリズム”を引き出そう!
みなさんは、就寝時、起床時に自然と寝て自然と目覚めること...
2016年03月15日
-

田中のために6人体制!?
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は20日のキャン...
2015年02月19日
-

山の神 神野度重なるケガ
今年の箱根駅伝の5区で大活躍をした、青山学院大の神野大...
2015年06月25日
-

ソフトバンクがサヨナラ勝ち
ソフトバンク4ー3日本ハム(19日) プロ野球は交流戦...
2015年06月20日
-

北京世界陸上、5日目
北京世界選手権も折り返しになります。 日本選手の活躍が...
2015年08月27日
-

伊調馨12度目のV!リオ五輪も正式決定!
▽全日本レスリング選手権 女子58キロ級 伊調馨(...
2015年12月22日
-

カズ、張本発言に感謝
J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良(48)は14日、横...
2015年04月15日
Category New/カテゴリー新着情報
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











