巨人、原監督辞任へ

巨人、原監督辞任へ
今シーズン、読売巨人はリーグ2位。クライマックスシリーズも第1ステージは辛くも阪神に勝利をおさめファイナルへ進出したものの、ヤクルトに敗れ日本シリーズへ進むことができず敗退。ファイナルステージ第4戦、ヤクルトが日本シリーズ進出を決めたの直後、原辰徳監督は球団会長に辞意を表明し、選手たちと握手を交わしながら球場を後にした。
桃井会長は試合のあと、原監督の辞意の理由は「今日負けて日本シリーズに出られなかったこと、2年契約の2年目で契約満了といこと、10年監督をやってチームの新陳代謝が必要だと考えたこと」と発表した。
原監督は2002年に巨人の監督に就任。1年目で日本一を達成したものの、03年にはリーグ3位に終わり退任。2006年に再び就任すると、10年連続で巨人の指揮をとり、通産2年の監督生活でリーグ優勝7回、3度の日本一に輝いた。
正式な発表は月曜日に行われる。
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
川元、横田 世界への挑戦レース
(動画は昨年川元選手が日本記録を樹立した時のもの) 世...
2015年05月26日
-
20秒11の日本歴代2位!飯塚が激戦を制す!
決勝に並んだ選手のうち2人が派遣設定突破者。2人が参加標...
2016年06月26日
-
【祝】イチロー3000本安打達成の瞬間!観客席から見た歴史的瞬間をご覧下さい。
ついにやりました!マーリンズに所属するイチロー選手がメジ...
2016年08月10日
-
女子4継はジャマイカが大会新
北京世界陸上、女子4×100mリレーはジャマイカとアメリ...
2015年08月29日
-
日常に取り入れられる!つら~い花粉症の対処方法
最近は気候が春に近づいてきて、花粉症が目立つ時期となって...
2016年03月17日
-
高橋尚成が今季限りで引退へ
DeNA高橋尚成投手(40)が18日、球団事務所で引退会...
2015年09月18日
-
やり投げ新井、84m13で2位!
陸上のリエティ国際は13日、イタリアのリエティで行われ、...
2015年09月16日
-
【DL男子100m】パウエル、9秒94で2連勝!
-
【リオ五輪】 最高のライバル! 萩野公介(金)と瀬戸大也(銅)でダブル表彰台!
-
【速報】FUJI XEROX杯
-
大谷9勝目!
-
C.テイラー 世界歴代2位で優勝
-
山縣 六大学オープン 100m
-
延長19回7時間の野球試合!?
-
メジャースカウト絶賛の嵐!大谷に惚れ直す
-
澤、復帰ゴール!!
-
「選手たちは考え方を根本的に変える必要がある」ジョーンズ氏、イングランドで始動
-
桐生、復活の全体トップ通過!
-
マー君!開幕投手決定!
-
中学最速の男 洛南高校合格!
-
【U20世界陸上】男子110mH日本の古谷がアジア新で3位!
-
岩隈ノーヒットノーラン達成!!
-
V3達成 錦織 メンフィスOP
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球