五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:かなやんtarzan愛読者

五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
五郎丸歩がいきなり魅せた。
世界最高峰リーグ「スーパーラグビー」のレッズ(オーストラリア)に加入した五郎丸歩(29)は12日、本拠地のブリンズベンで行われたブランビーズとのプレシーズンマッチに途中出場。
後半のロスタイムに味方がトライを決め、その後のコンバーションキックを任された五郎丸が見事得点を決めた。試合は18-31で敗れたものの、鮮烈なデビューを飾った。
五郎丸は「もう少し長い時間プレーをしたかったが、出られたことを喜んで一日でも早くレッズの力になりたい。日本人も声援を送ってくれていてうれしかった。」とコメント
11分間という短い時間での出場だったが、きっちりと結果を出した五郎丸が先発で出場する日も近いだろう。
投稿者:かなやんtarzan愛読者
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
女王トンプソン!圧巻の強さ!!トンプソン時代到来か!?
陸上ダイヤモンドリーグ、ブリュッセル大会、女子100mで...
2016年09月12日
-
桐生 今季初戦は世界室内選手権!
陸上日本男子100mで9秒台に最も近い男、桐生祥秀選手(...
2016年02月15日
-
五郎丸、新天地で早くもゴールを決める!
五郎丸歩がいきなり魅せた。 世界最高峰リーグ「スー...
2016年02月14日
-
長友、ジェノアへ移籍か!?
日本代表、長友佑都が所属しているインテルからジェノアへの...
2015年07月23日
-
[DL]ディババ世界新
陸上 ダイヤモンドリーグ第10戦モナコ大会 女子1500...
2015年07月20日
-
26日からプロ野球交流戦
26日からプロ野球の交流戦が始まります。 今年はセリー...
2015年05月27日
-
日本逆転負け!9回に韓国3点ひっくり返す
プレミア12 準決勝 日本―韓国 3-4 ...
2015年11月20日
-
最新FIFAランク!日本は変わらず53位...
-
2024年夏季五輪にロサンゼルスが立候補
-
宮市 ブンデス2部に移籍!
-
【選手必見】睡眠前に行うべき、ある行為とは?
-
最新FIFランキング発表!日本は何位・・・?
-
競歩男子20キロ鈴木、世界新
-
義足ランナー、ピストリウスに殺人罪適用!南ア最高裁
-
箱根駅伝の視聴率は驚異の28%を獲得!国民的関心が強いことを改めて示す
-
新井大会新で2連覇!
-
【奇跡の90分間!】バルセロナが歴史的大逆転劇でCLベスト8進出!
-
バルサ リーガを制す!
-
【動画】速報!桐生祥秀がテキサスリレーに出場!
-
優勝はケンブリッジ飛鳥!日本選手権男子100m決勝
-
世界マスターズ 渡辺銀メダル!
-
コーチだって❝結果がすべて❞…名門チームのトレーニング風景
-
まー君12勝目!チームの連敗ストップ!
Category New/カテゴリー新着情報
トレーニング
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球