【夏の疲労回復におすすめ!】とうもろこしを食べることによる栄養効果について
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:齋藤勇人スポーツトレーナー
【夏の疲労回復におすすめ!】とうもろこしを食べることによる栄養効果について
夏を感じさせる食材にとうもろこしがありますよね。
日本では夏野菜といったイメージがありますが分類上は「穀物」に入ります。
また、米・小麦と合わせて世界三大穀物と言われるほど世界でメジャーな食材です。
今回はそんなとうもろこしの栄養素について紹介いたします。
「カロリーについて」
とうもろこしには糖質が主成分のため、減量を考えている方にとっては良い印象ではないかもしれません。しかし、とうもろこしはゆっくりと腸に吸収される特徴を持ちます。
つまり、急激に血糖値を上げないので太りにくい糖質と言えます。
・ごはん100g→168kcal
・食パン100g→264kcal
・とうもろこし100g→92kcal
このように他の食材と比べてもカロリーが低いですし、血糖値を表す「GI値」も次のように高くはありません。
・精白米 84
・食パン 91
・とうもろこし 70
糖質を意識してしまいますが、次に栄養効果について紹介いたします。
「期待できる栄養効果について」
とうもろこしにはビタミンやミネラル、食物繊維、鉄分など多くの栄養素が含まれています。言い換えれば、疲労回復、便秘改善、貧血予防、脂肪燃焼などの効果が期待できるということです。
ケニアの陸上競技長距離選手は「ウガリ」といったとうもろこしの粉と水でつくられた生地を頻繁に食べているようです。彼らの強さの秘密には、とうもろこしも関係しているのかもしれませんね!
是非参考にしてみて下さい!
*********************
スポーツトレーナー齋藤勇人
(大学スポーツセンター 高校ラグビー部etc.)
【ライセンス】
JATI-ATI
NSCA-CPT
SAQインストラクター
*********************
投稿者:齋藤勇人スポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
卵黄は避けるべきなのか⁉
スポーツ選手は卵の卵黄と卵白を分けて、卵黄は脂質やコレス...
2015年06月19日
-
暑い夏で大量の汗!体作りをサポート【ミネラル】不足に気をつけろ!
ミネラルは今まで解説した栄養素の中で一番不足しがちな栄...
2016年07月25日
-
【食物繊維】水溶性と不溶性。その違いとは?
“食物繊維”という言葉は、近年ではよく聞く馴染み深い言葉...
2016年04月24日
-
【筋肉】をつける食材はコレだ!筋肉食材5選!
筋肉に効く食材その1:「牡蠣」 牡蠣に含まれる亜鉛は、...
2016年01月30日
-
ネバネバ野菜 オクラ
ネバネバ野菜第2弾!オクラです。前回は「モロヘイヤ」の栄...
2018年05月12日
-
冬季の溜まった疲労に!グルタミンのすすめ!
皆さん「グルタミン」というアミノ酸を知っていますか?グル...
2016年01月21日
-
内臓疲労とスポーツ
長時間の練習後やマラソンなどの試合後は筋肉にダメージが入...
2015年08月28日
-
【簡単】きな粉と豆乳でタンパク質を補給しよう!【天然プロテイン!?】
-
驚き!【ごま】の栄養
-
アスリートの栄養管理の工夫
-
成人の摂取カロリーの目安
-
暑い夏だからこそ!一日一杯の「味噌汁」を飲もう!
-
体のメンテナンス【ビタミン】
-
リカバリープロテイン
-
知ってた?効果的な水分補給には適切な温度があった!
-
「朝ジョギングは痩せる!」って本当なの??
-
レンコンの栄養
-
【運動効果を高めるおすすめの食事】目的別に分けて紹介!
-
水分補給は足りていますか?
-
皆大好きカレーライス!栄養面ではどうなの!?
-
身長を伸ばす為の栄養素
-
筋力を落とさず脂肪を落とすには② 〜糖が脂肪になってしまう仕組み!~
-
安眠・快眠につながる栄養素【トリプトファン】
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球