シャビスーパープレイ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
シャビスーパープレイ
バルセロナ退団のニュースが流れましたので、シャビの14-15シーズンnスーパープレイを紹介します。
シャビは中盤の選手です。ディフェンダーのひとつ前のポジションにつくことが多く、あまり攻めている印象を受けないのではないでしょうか。メッシのような巧みなドリブルやネイマールのような相手を騙すテクニックなど、派手さはありませんがシャビはバルセロナというチームの「縁の下の力持ち」の役割を担っていました。シャビは、ピッチ全体をイメージして頭の中でゲームをしているようだ。と言っています。というのも、頭の中に誰がどこに居て、パスを出せばこのように通る。というようにイメージできているそうなのです。実際にシャビのプレーを映像で見て頂けるとわかるように、的確なパスを出しています。相手が届かず味方はしっかりと受けられるような正確なパスです。これはなかなかできるものではありません。また、パスを出すために自分の周囲もしっかりと見ています。冷静な判断の上でパスを出すシャビのイメージする力は大きなピッチでひとつのボールを使う競技だからこそ必要だと感じ磨いてきた武器なのでしょう。
この映像は「Challenge soccer」様の作品です
投稿者:横やん社会人フットサルチーム
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
世界№1選手の意識の違いを見よう!才能だけでは勝てないことの証明に
欧州王者に輝くこと10回。世界的ビッククラブであるレアル...
2016年01月07日
-
[ラインで手軽にできる]フットワークコーディネーション
【ライントレーニングで、様々なフットワークのパターンを身...
2017年04月27日
-
プロサッカー選手による「キャプテン翼」のツインシュートを実写化!
サッカーをしている人、していた人なら、漫画「キャプテン翼...
2016年01月08日
-
ボールタッチトレーニング
足の裏でボールを転がすようにタッチする練習です。映像の中...
2015年02月10日
-
FCバルセロナ 鳥かご 1
FCバルセロナの練習風景(ウォーミングアップ風景)です。...
2015年02月15日
-
フェイクパス
今日はフェイクパスの練習方法を紹介します。 ステッ...
2015年07月06日
-
スクープターン
今回はスクープターンのやり方、使い方について説明します。...
2015年12月21日
-
ベガルタ仙台のトレーニング
-
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】
-
フットボールスピードトレ
-
この技が出来るか!スコーピオン!
-
Jリーガーのカミソリシュート
-
メッシ、ロナウドに匹敵するスター候補!アザールの超プレイ!
-
日本代表合宿 フィジカルトレーニング
-
珍プレー動画集サッカー編①
-
【ウォーミングアップにもおすすめ】フットワークコーディネーション【1本のラインでOK】
-
遊びながらボールコントロール
-
オコチャムーブ
-
素早くトリッキーなボールの切り返しを!ボールタッチまとめ
-
なでしこ NZ戦前日練習
-
フェイクパス
-
世界トップレベルも基本を重要視!サッカー選手の速く走る練習!
-
ジャンプ&ダッシュ
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球