【4スタンス】B1の特徴
【4スタンス】B1の特徴
こんばんは。これまでは4スタンスのA1,A2の特徴を少しではありますが紹介してきました。
今週からはBタイプについて書いていこうと思います。今回はB1タイプの特徴と練習についての注意点を書いていきたいと思います。
まず、B1タイプの方はかかとの内側に重心をもちます。きをつけの姿勢で立つと自分がかかとのほうに力を感じながら立っていることが少しわかると思います。
そして、B1の方には力を入れやすいポイントが4つあり、それぞれ「首の後ろ」・「へその裏」・「足首」・「人指し指」になります。
され、これからはランナーのための4スタンス活用法を紹介していきます。
まず走っているときですが、あまり肩が動かない走り方をすることができます。むしろ、肩が動かない走りしかできないといってもよいでしょう。
次に腕振りですが、脇を閉めて身体にそって腕を振ることができます。しっかりと脇をしめたほうが力が入りやすいとされています。そして、腕を後ろから前へ(下から上へ)振るように意識しましょう。腕で身体を前へ進ませる意識で、後ろから前へ振ると重心の移動がスムーズになるかもしれません。
次に接地の話です。
接地はかかとから地面に着くようになります。しっかり足の裏で地面を押すイメージです。そのほうが力が地面に伝わりやすいと思います。ここで注意点ですが、しっかり地面を押したからといって強い力が返ってくるとは限りません。短い接地時間でしっかりと地面を押すことが重要です。また地面を押した後の足の動きですが、かかとをおしりにひきつけるように前へ足を移動させて足を回転するようにしましょう。足をつけてそのまま後ろに足を流してしまうと時間のロスになるので注意していきましょう。
また、B1タイプの方は走っているときに腰が低くなってしまいます。いくら自分の中で高くしていても外見は低く見えています。しかし、これも個性なので仕方がありません。無理に腰を高くしても走りづらいようでは意味がありません。低い腰でも速く走れる方法はあります。
それは上記に書いてある通り、地面の力をうまくもらうことと、足を上手く回転させることです。また、腕振りで身体を前へ移動させるなど、方法はたくさんあります。
最後にスタートのときの意識ですが、スタートのときは後ろ足の足裏全体に重心を乗せるようにしましょう。合図がなったら後ろ足を中心に動かすことですぐに一歩目へ移ることができます。
B1タイプで有名な選手は朝原宜治選手、室伏広治選手です。
特に朝原選手は走りかたはB1タイプですが、独自に築き上げた走りで日本歴代3位の記録を持っています。ぜひ参考にしてみましょう。
長距離選手でいえば尾崎好美選手などがあげられます。
この映像は「M Hiroshi」さまの作品です
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
綱を上って、上腕&体幹を鍛えろ!
学校の体育館で天井からぶら下がっている「綱」を使ったトレ...
2015年11月18日
-
100kgの重りをつけて懸垂出来ますか?
自重トレーニングで良く行うメニューをあえて重りをつけて行...
2015年09月23日
-
【股関節周りの柔軟性・機能性強化】フライングスプリットトレーニング
フライングスプリットと呼ばれるトレーニングの紹介です。 ...
2016年12月14日
-
明日は筋肉痛間違いなし!腹筋トレーニング
サーキット体幹トレーニングのご紹介! サーキットトレー...
2016年05月19日
-
コービーのボール捌き
NBA界のスーパースター、レイカーズのコービーブライアン...
2015年06月20日
-
【高いジャンプをするには腕振りが重要!】ジャンプ力を引きだす腕振り
より高くジャンプしたり、より速く走る為に必要なことは何で...
2017年01月08日
-
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(初級編)
新型コロナの感染拡大で、世界中の人が大変な苦難を強いられ...
2020年04月18日
-
一度はやってみたい技〈跳箱〉
-
怪我予防、競技力向上の為に!ハムストリングスの強化
-
心拍数意識してますか?【トレーニングの質を高めるために】
-
【冬季の練習前に!】股関節の可動域を向上させる動的ストレッチ&トレーニング
-
【下半身強化】腸腰筋を鍛えるジャンプトレーニング!
-
あなたは○○胚葉型?筋トレする前に自分の体型を知ろう!
-
トレーニングすれば肉体は変わる
-
ブレない軸を作ろう!白鵬関から学ぶ股関節トレーニング『四股踏み』
-
【たった4分間サーキット】毎日の補強やトレーニングで体づくり!
-
国際武道大直伝!ウルトラマン腹筋
-
足浮き腕立てプランシェ練習法
-
体幹トレーニング 連動編
-
四股踏みトレーニング
-
砂浜で体幹+足腰を鍛える
-
【臀部&下半身の強化】股関節から動かす!「ニーリングスクワット」
-
いろんな懸垂35種
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球