20分補強トレーニング
- 【関連ワード】
- 高強度インターバルトレーニング
- 補強
- 20分メニュー
2015年09月28日
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:荒川優元100m選手:スプリントコーチ
20分補強トレーニング
昨今世界のトレーニングジムで話題となっているトレーニング方法があります。
それがHIIT(High Intensity Interval Trainingの略)、つまり高強度インターバルトレーニングです。
陸上競技者の人は、サーキットトレーニングとしてなじみが深いことと思います。
このようにもともとは陸上競技の練習方法として考えられたそうですが、他スポーツや健康促進にも貢献できることが確認され、どんどん注目が集まっています。
今回は、動画を見ながらできる20分のサーキットトレーニングを紹介します。
それもなんと家の中で行うことができます。
3分のウォーミングアップと17分のトレーニングという内容になっています。
全身を満遍なく刺激することができ、非常に息も上がります。
家でのトレーニングはもちろんのこと、
ウォーミングアップや補強としてぜひぜひ取り入れてみてください!
▶ポイント
HIITは、一つ一つの動きの質で強度が大きく変わってきます。
・使う筋肉をしっかりと意識して行うこと
・一つ一つの動きを丁寧にかつ大きく行うこと
この二つを意識してしっかり行っていきましょう。
(この動画はFitnessBlender様の作品です)
***********************************************
筆者:
荒川優(あらかわゆう)
☆大学陸上コーチ(100m:10秒5)
筑波大学出身。大学コーチとして就任後、1年で全員の自己ベストを更新。
オリンピック選手や代表レベルの選手からも高い支持を受けている。
➣2010ニュージーランド・オタゴオープン 準優勝
***********************************************
投稿者:荒川優元100m選手:スプリントコーチ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-

体を上手く使おう!反動を使った逆立ち腕立て伏せ
今回は「Kipping Handstand Push-u...
2016年03月25日
-

【めちゃくちゃきつい】2人組で行う体幹トレーニング【フィッシュファイト!】
今回2人組で行う楽しい体幹トレーニングを紹介します!! ...
2016年09月30日
-

1セット3分間で脂肪燃焼!【全身を使うサーキットトレーニング】
30秒トレーニング10秒レストの繰り返しで行います。 ...
2018年03月19日
-

【筋肉量UP&疲労回復】これからの季節におすすめ!「カツオの栄養素について」
外の気温も少しずつ涼しくなってきましたね。 季節の変わ...
2018年09月15日
-

スロートレーニング(下腹部編)
男子15km競歩、男子20km競歩の元日本記録保持者で、...
2015年10月24日
-

運動神経は遺伝しない?
親が運動神経がないから、子供もきっと運動は得意じゃない…...
2015年04月25日
-
![【今週のworkout】動画を見ながら[4分間]で行う体幹サーキットメニュー②](https://img.youtube.com/vi/Z4ziWoCuf5g/0.jpg)
【今週のworkout】動画を見ながら[4分間]で行う体幹サーキットメニュー②
4分間で8種類の体幹トレーニングを行うサーキット第2弾で...
2016年12月17日
-
【アメリカ大手SKLZ】公式ミニバンドトレーニング
-
毎日のトレーニングの補助運動に!【肩甲骨可動域を広げるトレーニング】
-
【強靭な体幹を作ろう】体幹部を強化するスーパーマンプランク!
-
ゆっくり下半身を強化!クォータースクワット
-
アスリートの基礎能力を向上させる!【バーピートレーニング15種目】
-
トレーニングジムでのマナー
-
【コントロールテスト】全身の連動性を高める【メディシン前投げ】
-
ストレッチポールの正しい乗り方
-
これは効く!腹斜筋・体幹全体・臀筋を一度に鍛えるコアトレ。
-
【ダイエット】足踏み2
-
【下半身強化&体幹部強化】お家でもできる!ジャンプトレーニング5種目
-
見た目は簡単、やると出来ない!反動を利用した懸垂!「The Kipping Pull-Up」
-
【体幹側面の強化に!】20種類の動的自重トレーニング集
-
【4スタンス】B1の特徴
-
たった4分で追い込める!腹筋強化メニュー①
-
【外力に負けない体を作る】反回転トレーニング その②
Category New/カテゴリー新着情報
【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細
【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細
【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細
【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細
【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細
【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細
【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細
【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細
【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細
【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細
【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細
【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球











