【食物繊維】水溶性と不溶性。その違いとは?
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:たけぞうトリプルジャンパー
【食物繊維】水溶性と不溶性。その違いとは?
“食物繊維”という言葉は、近年ではよく聞く馴染み深い言葉だと思います。
健康を多少なりとも意識している人は、食物繊維を多く摂ると良い!ということを一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
しかし、食物繊維を摂ると良い!といっても、2種類の食物繊維があるということをご存知でしたか?
今回は、それぞれの食物繊維の特徴についてご紹介していきたいと思います。
☆食物繊維には、水に溶ける水溶性食物繊維と、水に溶けない不溶性食物繊維があります。
【水溶性食物繊維】
〈特徴〉
・粘着性が高く、胃腸内をゆっくりと移動する。
・そのため腹持ちが良く、お腹がすきにくくなる。
・吸着性が高く、コレステロール等に吸着し体外に排出してくれる。
・不溶性よりも発酵性が高く、ビフィズス菌等を増やし、腸内環境を整える。
〈主な食べ物〉
海藻類、こんにゃく、オクラ、納豆、サトイモなど
【不溶性食物繊維】
〈特徴〉
・水分を吸収し、膨張することで腸に刺激を与え便通を促進する。
・繊維状の食物が多いため、よく噛んで食べることにより食べ過ぎを防ぐことができる
・水溶性ほどではないが発酵性あり
〈主な食べ物〉
穀類、野菜、豆類など
以上のように、2種類の食物繊維にそれぞれ特徴がありますが、共通していることは便通の促進や腸内環境を整えるといったポジティブな役割です。
これらのメリット以外にも、それぞれ特徴があるので目的によって使い分けてみてはいかがでしょうか^^
投稿者:たけぞうトリプルジャンパー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
「ストレス」を食事面から軽減する
適度なストレスは、身体に良い影響を及ぼしパフォーマンス向...
2016年05月09日
-
なんとなく飲んでいませんか?プロテインの飲み方~トレーニング後~
それでは、前回の続きです! 前回は「なぜプロテインを練...
2016年09月13日
-
内臓肉(ホルモン)で夏バテ防止、貧血予防!
以前、焼肉の栄養を投稿しました。その中で焼肉に行ったとき...
2015年07月29日
-
最強のプロテイン!?
今ボディビルダーやアスリートの間で噂になっているコンビニ...
2015年09月01日
-
アスリートにオススメの水分摂取方法【ウォーターローディング】
今回はアスリートの方々にオススメの水分摂取方法【ウォータ...
2017年02月16日
-
朝のフルーツは金!
『朝のフルーツは金、昼は銀、夜は銅』ということわざがあり...
2015年06月14日
-
ドラッグストア店員が勧める!風邪を引いた時は「カツジン28」
これからの季節、気温の変化や練習量の増大に伴い、体にかか...
2015年11月17日
-
牛乳の10倍の栄養が詰まっている!!毎日の生活に「チーズ」のすすめ
-
膝痛改善 ストレッチ
-
【簡単】きな粉と豆乳でタンパク質を補給しよう!【天然プロテイン!?】
-
【運動効果を高めるおすすめの食事】目的別に分けて紹介!
-
【SAVAS ミルクプロテイン】のレビュー
-
【簡単で美味しい補食を作ろう!】みたらし団子の作り方
-
練習後におすすめ!コンビニですぐ買える、疲労回復目的ならこのセット!
-
【アスリートは覚えておきたい!】ゼリー飲料の効果と使い方
-
食欲を2割おさえる 神経刺激
-
ブドウ糖を携帯しよう!ブドウ糖タブレット
-
【疲れた試合のあとに・・・】 試合“当日”の過ごし方
-
【脳も筋肉も欲している】スポーツにおけるブドウ糖の役割
-
【疲労に直結】スポーツ選手が注意すべき「活性酸素」に効く食材とは?
-
【試合でのハイパフォーマンス】体力要素:グリコーゲンの重要性
-
スポーツドリンクより味噌汁!?一日一杯飲まなきゃ損をする!?
-
ごはんorパン、太るのは?
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球