筋肉・脳を動かす【糖質】
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
筋肉・脳を動かす【糖質】
筋肉や脳を動かすエネルギー源、糖質(炭水化物)。食事で摂取した糖質は体内で、ブドウ糖に分解されて血液から各細胞に送られ、エネルギー源になります。
●スタミナの正体は「グリコーゲン」
吸収されたブドウ糖は筋肉や肝臓にグリコーゲンとして蓄えられます、しかしグリコーゲンは性差や体重差もありますが筋肉には約200~250g、肝臓には約50~150gしか蓄えられません。何キログラムでも蓄えられる脂肪と比較すると圧倒的に少ないですね。脳や神経系などは血液中のブドウ糖のみで働きます。不足すると肝臓の肝グリコーゲンを分解しブドウ糖として活動しているのです。筋肉中にある筋グリコーゲンは、高い強度のトレーニング、短時間の運動で筋肉を動かすエネルギー源になります。糖質が不足すると体内の脂質やたんぱく質を分解してしまします。
●筋肉を動かすグリコーゲンを蓄えるのは運動前の食事で決まる!
蓄えられた筋グリコーゲンは2時間の強度の高いトレーニングでかなり減少します。枯渇状態になると疲労がたまり、運動が続けられなくなります。皆さんもトレーニング中に眠気が襲って来たり動けなくなったりしたことはありませんか?それはグリコーゲンが枯渇してしまったからなのです。トレーニングで失ったグリコーゲンは次のトレーニングまでに回復させましょう!
●糖質を多く含む食品
・ごはん ・うどん ・もち ・スパゲッティ ・食パン ・じゃがいも ・バナナ
●運動強度の高い人は補食で補おう。
比較的に練習時間が長い人や運動強度が高いトレーニングをしている人は3回の食事では糖質不足が考えられます。補食を活用して糖質不足にならないように気を付けましょう。トレーニング後すぐにおにぎりやバナナを食べて夜ご飯を食べるなどしましょう。
投稿者:みっちまん全日本インカレ 8位
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
寝る前に飲むと効果抜群!?プロテインを寝る前に飲む理由
みなさんは練習後にプロテインを摂取していますか?もしくは...
2016年02月26日
-
たまごってこんなにすごい!たまごが身体に及ぼす効果!
朝ごはんや昼ごはん、夜ごはんにも使われていると思われる【...
2016年02月29日
-
練習後におすすめ!コンビニですぐ買える、疲労回復目的ならこのセット!
練習後やトレーニング後に捕食を入れる方は多いと思います。...
2016年06月10日
-
あなたの常備薬はドーピングに引っかかる可能性アリ!?市販薬で使える〇と×!
本格的な冬になります。風邪や感染症が流行する季節ですね。...
2015年11月25日
-
【長距離ランナー必須の栄養素】鉄とカルシウムについて
マラソンシーズン真っ盛りですね!マラソンのような長距離を...
2016年11月28日
-
『コンビニ飯で夏バテ対策』初夏はこの3つがお勧め!『疲労回復にも◎』
夏バテしてませんか? なんだか体がだるい、元気が出ない...
2016年06月29日
-
【冬の定番『こたつの上のみかん』】どれぐらいの栄養素があるの?!
12月もあと少し!厳しい練習を終えて正月休みに入るアスリ...
2016年12月28日
-
【練習後の栄養補給に!】コンビニで買えるおススメ食品③「いなり寿司」
-
ノンシュガードリンクの落とし穴
-
『夏はやっぱり!』ビールを飲むことで得られる3つのメリット
-
【練習後に食べよう】コンビニにある最強プロテインフード!
-
アスリート視点で見る、牛・豚・鶏、それぞれのメリット
-
疲労回復の効率を上げる!【代謝を促進する食事】
-
【ミネラル】運動中の水分補給に適している条件は?【ノンカフェイン】
-
ごはんorパン、太るのは?
-
【低脂質高タンパクなだけじゃない!】鶏肉に含まれるカルノシンの効果
-
高カカオチョコレートの効果と注意点
-
食欲を2割おさえる ◯◯方法
-
【アスリート必須】筋トレ後にゆで卵がオススメ!【簡単・手軽】
-
【疲労軽減に瞬発力UP!?】スポーツ選手に嬉しい鶏肉の効果
-
『昼食』は栄養バランスを整える
-
からだを構成する【たんぱく質】
-
【試合前日】試合に向けて食事で気を付けるべきこと!
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球