【怪我予防&パフォーマンス向上!】大腿筋膜張筋”TFL”のストレッチ
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
【怪我予防&パフォーマンス向上!】大腿筋膜張筋”TFL”のストレッチ
今日は運動や日常動作の中でも非常に大切な働きをしている『大腿筋膜張筋』の仕組みとケアについてお話ししたいと思います。
大腿筋膜張筋は英語だとtensor fasciae latae。そのためTFLと略されることが多い筋肉です。
TFLは二関節筋という股関節、膝関節の2つにまたがった長い筋肉です。
膝に伸びている部分が腸脛靭帯になっています。
【触り方】
骨盤の前方にある突起の外側、お尻と骨盤の間にある筋肉です。
ポケットがある方はちょうど入り口上の部分を触るとTFLがあると思います。
是非触りながら足を動かしてみてください。
TFLは走る際のブレを抑えたり、左右の切り返しの動作で多く使われます。
過剰に使い、ケアが不足してくると「ランナーズニー」や「O脚」の原因になってしまったり、
両関節の柔軟性が低下するため、膝や腰を痛める要因にもなります。
そのためしっかりとケアをすることが重要です!
今回はケア方法として、ストレッチをご紹介します。
【行い方】
①仰向けに寝ます。膝を曲げて肩幅程度に足を開きます。
②片方の足首を、反対足の膝に乗せます。
③足首を乗せた方の足側へ倒していきます。
④上に来た足を外側に開いていきます。
バリエーション
⑤体を半対側に回していきます。
脊柱を中心に回すイメージで行ってみてください。
動画でもバリエーションがいくつかご紹介されていますので、
是非参考にしてください。
注意点は、
◯姿勢を綺麗に維持すること
◯呼吸を忘れないこと
です。
猫背の状態や反り腰の状態など、姿勢が悪くなるとストレッチの効果が分散し、十分な効果が得られません。
呼吸を疎かにすると、リラックスした状態になれず、力を入れてしまい筋肉を傷つけてしまう場合もあります。
伸ばすよりも、まずは筋肉から力を抜くことを意識して行ってみてください。
練習後やケアの時間などに、ぜひ行ってみてください。
こちらの動画は「SportsWebPT」様の作品です。
***********************************************
田辺拡也(たなべひろや)
☆Sports Crowdトレーナー
施術申込:
オリンピック選手も通う強くなるためのスポーツ整体院
「Athlete BASE」 院長 http://athletebase.net
体を根本から改善する整体院
「ナチュラルーム」院長 http://naturaroom.net
*************************************************
投稿者:田辺拡也スポーツトレーナー
- Tweet Follow @Sports_Crowd_
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
肩こり解消ストレッチ
今回は背中から肩こりを解消するストレッチです。背中全体も...
2015年07月31日
-
噛み合わせと運動能力
「歯を食いしばる」という言葉があるように辛い時、全力を尽...
2015年09月06日
-
手首のテーピングをして手首の捻挫などの予防をしよう!
手首のテーピングにはいくつかのバリエーションがありますが...
2016年04月27日
-
【足首の激痛】フットボーラーズアンクルとは?
足首のケガの一つ、フットボーラーズアンクルをご存知ですか...
2016年06月01日
-
シンスプリントのテーピング方法
シンスプリントで悩んでる方必見です!シンスプリントのテー...
2015年02月22日
-
腕の可動域を改善!一人でできる三頭筋・広背筋のバンドストレッチ
こんにちは、PRPの佐々木です。 今回は肩甲骨周りの筋...
2016年03月06日
-
指はスポーツで必須アイテム!指を鍛えるタオルギャザー
足首などのリハビリで多くの方がしたことがあるであろう、タ...
2015年12月03日
-
【怪我予防】足の甲ストレッチ
-
【怪我予防やパフォーマンスアップに!】足首の柔軟性・可動性を出すストレッチ
-
ヒップリフト
-
【トップレベルの選手ほど念入りに行っている!】クールダウンですべきこと
-
【腕振り改善にも!】首から肩にかけてを緩める簡単ストレッチ【肩こり解消】
-
試合に向けたコンディション作り
-
フットローラーで足裏をほぐす
-
【セルフマッサージ】疲れやすいふくらはぎをしっかりとケアしよう!
-
今日は節分!巻いた”豆”の栄養を調べてみた。
-
筋肉痛が辛い・・・。そんな時に【筋肉痛専用ストレッチ】
-
暑くて倒れそう…熱中症になった場合におすすめな冷却部位【予防にも◎】
-
腰部の回旋を意識したストレッチ【リバーストランクツイスト】
-
【腹筋ができるほど腰痛が増える?】ケガなく腹筋を活かすための股関節の重要性!
-
かっさで二の腕マッサージ
-
背中が重たい、だるいと感じた時に。背中のサポートテーピング
-
美脚、脚長ストレッチ
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球