噛み合わせと運動能力
噛み合わせと運動能力
「歯を食いしばる」という言葉があるように辛い時、全力を尽くしたい時は歯をぐっと噛み締めるものです。歯を噛み締めると、頸椎の配列が揃うのですが噛み合わせが悪いと頸椎が歪んで肩こりや頭痛などを引き起こす原因になってしまいます。
そして歯の噛み合わせの影響は運動神経が通っている三叉神経にも伝わってしまいます。噛み合わせが悪いと三叉神経に悪影響を及ぼし、運動能力を完全に発揮できないのです。
逆に、歯の噛み合わせが正常化していると三叉神経は安定し、運動神経の機能が向上して身体能力が発揮されやすくなるのです。
歯の噛み合わせを正常にすることはスポーツ選手にとって非常に重要な意味を持っています。
噛み合わせの正常化は身体が本来持っている力をより引き出しやすくするため、スポーツ選手にとっては安全でクリーンな強化方法と言えます。
その為、大きな大会などに向けて噛み合わせを矯正する選手は結構多いのです。
例えば80年代の陸上競技を代表する選手であるカール・ルイスは、88年のソウルオリンピックの前に歯列矯正を行っていて、100m走で金メダルを獲得しています。
日本を代表する野球選手のイチローは、生まれつき歯並びが非常に綺麗で、スポーツ選手として理想的な噛み合わせを持っているといわれています。
スポーツなどで歯を噛み締める時、奥歯には自分の体重以上の力が掛かっていると言われます。その為、重量挙げのように瞬間的に力をだす競技の選手は奥歯がすり減ってしまっているのです。つまり、歯が健康でないと噛み締める力に負けてしまい割れたり砕けたりしてしまうのです。
歯の健康を害する原因となるのが虫歯や歯周病などの歯の病気です。イチロー選手も歯の健康を維持するために、1日に5回も歯を磨いているそうです。
このように、スポーツ選手として大成するには身体だけでなく歯の健康にも気を使う事が大事なのです。
(参考: 噛み合わせ改善マニュアル)
【新着】関連記事
この記事を見た人はこんな記事も見てます。
-
バランスボールでハムのストレッチ
バランスボールに座ってハムストリングスのストレッチを行い...
2016年01月28日
-
疲労・強い倦怠感に効くツボ!「労宮」を刺激しよう!!
この季節、ジメジメ、ムシムシ、気温も高いですね。特にアス...
2016年07月08日
-
ランニング時のひざ痛をサポート
秋といえば各地でマラソン大会が多く開催される季節です。そ...
2015年10月14日
-
膝のセルフテーピング
自分で出来る、膝のテーピングの仕方をご紹介します。 今...
2015年10月06日
-
中殿筋・大殿筋をケアしよう!風呂上りやダウンでおすすめ、静的ストレッチ
この時期はトレーニング負荷も上がり、疲労も蓄積しやすくな...
2016年07月27日
-
【涼しくなると増えてくる】ハムストリングス肉離れの予防トレーニング3種目
涼しくなってきたこの時期、陸上競技や野球、サッカーなどの...
2017年10月12日
-
お風呂を10倍有効にする方法
【お風呂タイムを10倍有効にする方法】 日本人なら誰で...
2015年04月20日
-
試合後の回復を早める方法!試合の"翌日"のケア方法
-
試合前や疲れた時に使える!!緊張をほぐすストレッチ!
-
【疲労回復】お風呂で簡単にセルフケア【コントラストバス】
-
梨状筋(お尻)のストレッチ
-
みるみる身体が柔らかくなる!背骨・背中のストレッチ
-
あなたの鎖骨上がっていませんか?位置を直して肩の動きを良くするセルフ・ケア
-
ランニング時のひざ痛をサポート
-
あなたの姿勢は大丈夫?正しい姿勢を身につけよう!
-
毎日のトレーニングやケアにも使える!可動性と柔軟性を高めるエクササイズ10種目
-
お風呂でのケア効果を高めよう!【4種類のケア方法】
-
フットローラーで足裏をほぐす
-
ストレッチに苦手意識を持っている方にもオススメ!【骨盤ストレッチ】
-
【5分でチェックしてみよう!】足つぼ健康チェック
-
腰椎すべり症 改善トレーニング
-
【動的ストレッチ】臀部と股関節の連動を意識しよう!【ドロップランジ】
-
足の甲のテーピング
Category New/カテゴリー新着情報
- 【たった3分で追い込める!】最強腹筋トレーニングメニュー「全方向から鍛えられる計6種類の腹筋サーキット...詳細【1日3分】室内でできる全身トレーニング(中級編)アスリートが考えた3分『全身トレーニング』 ...詳細【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細陸上競技
- 【練習メニュー】下り坂でスピードトレーニング(4種)自主練や部活で使えるシリーズ第三弾『下り坂』の...詳細【練習メニュー】上り坂でスピードトレーニング(6種)自主練や部活で使えるシリーズ第二弾『上り坂』の...詳細【恐怖を超えた究極のスタート】コールマンから学ぶスタートの極意クリスチャン・コールマン(Christian ...詳細【長距離ランナー必見!】ランナーにオススメのトレーニング集オレゴンプロジェクト所属のゲーレン・ラップ選手...詳細ケガ・ストレッチ
- 下向肘上げ 改善エクササイズ【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向肘上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ②【ケガ予防フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細下向胸上げ 改善エクササイズ①【フィジカルチェック用】「フィジカルチェック項目:下向胸上げ」の点数が...詳細【梅雨の季節の体調管理】アスリートに必要な知識蒸し暑く過ごしづらい季節がやってきました。そう...詳細サッカー
- エムバぺ(フランス代表)はなぜあんなに速いのか!?[陸上コーチによる解説]先日4年に1度のワールドカップが行われ、日本代...詳細【W杯でも活躍!】サッカーイングランド代表が行なった〇〇を使ったトレーニング2018年ワールドカップ盛り上がりましたね! ...詳細【W杯でも大活躍】レアル・マドリードのトレーニング欧州チャンピオンズリーグ3連覇、今回のW杯でも...詳細【世界トップの瞬発力!】メッシ選手のアジリティトレーニング【間も無くW杯開幕!】5度のバロンドール受賞、5回のチャンピオンズリ...詳細栄養・食事
- 【瞬発的エネルギー!】クレアチン摂取タイミングのポイントと注意点クレアチンはアミノ酸の一種で、筋肉内のエネルギ...詳細【骨強化に】身長を伸ばす為に必要な栄養素【Jr世代は特に大切!】色々な競技の上で、身長が高いということが有利に...詳細【金メダリストの朝ご飯にも!?】正月によく食べるお餅の栄養&効能お正月はおせち料理やお雑煮など、お餅を食す機会...詳細【身体の調子を整える】サプリメントアプローチ「ZMA」普段の食事から摂取するのが難しい栄養素がある場...詳細野球